今日はJRで某市のハローワークへ移動。セミナーの講師の仕事であります。

 地図をハローワークのホームページからダウンロードして持って行ったのですが・・・。縮尺がでたらめでした。最寄の駅から、歩いても歩いても着きゃしない。それとランドマークも微妙に地図からずれていまして・・・。

 もっと、マトモな地図をアップロードしろよ・・・。

 
 セミナーは十数人の参加でした。ハローワークでのセミナーにもかかわらず、ほぼ会社の総務関係者。「退職準備セミナー」なので、60歳直前の方が多かったようです。


 内容で受けたのは・・・。やはり離婚時年金分割であります。

 それと、厚生年金保険の話。4分の3要件が2分の1要件になるかも・・・と言う話です。

 パートを多く雇用している会社。例えば、ファミレスとか弁当屋とか。そんな会社にとっては、大きな費用負担になりかねません。

 また、多くのパートさんが「どう仕事をするか。」を問い直される事でしょうね。


 地元に帰って、駅前の店に行く。この店の店員が辞めるので、退職願を書くように指導です。

 辞める女性は、社長からも社長夫人からも期待され、大事に育てようとされていた子であります。

 「なぜ辞めるのか。」と聞いてみましたが、「いろいろあって。」としか返って来ませんでした。

 やはり社会保険未加入。店舗であるため、不規則なローテーションがネックになったようです。

 従業員が定着しないのは、ほとんど会社の責任だと思っていますが・・・。それを、どうにかしないといけませんね。