「oranngesr(おれんじえすあーる)」さん。「グループ研修最終日。」に関するコメント、ありがとうございました。
>倫理問題の意見交換の時間確保も含めてグループ研修の時間をもっと増やすべきですね
>役に立たないビデオ研修よりなんぼかマシ
本当に、そう思いますね。ビデオ研修ですが・・・。内容・質は講師によってまちまちだし、質問はできないし。
また、何日もビデオを見続ける・・・と言うのは苦痛。まるで拷問であります。
その点、グループ研修は、なかなか有意義でした。当県のグループリーダーは、真面目かつ優秀な方が多かったようで、はずれがなかったですね。
「被取締役(とりしまられやく)」さん。「グループ研修最終日。」に関するコメント、ありがとうございました。
>ゼミナールに関してですが、合計3人の弁護士が担当しましたが、まともな弁護士に当たったため、極めて有効な時間を過ごすことができました。
私も、ぜひマトモな弁護士に当りたいものです。中には、スカ弁護士がいるようですね。
最悪なのは試験日にスカに当たることだな。悪い気分を引きずって試験に臨みたくないなあ・・・。
>倫理問題の意見交換の時間確保も含めてグループ研修の時間をもっと増やすべきですね
>役に立たないビデオ研修よりなんぼかマシ
本当に、そう思いますね。ビデオ研修ですが・・・。内容・質は講師によってまちまちだし、質問はできないし。
また、何日もビデオを見続ける・・・と言うのは苦痛。まるで拷問であります。
その点、グループ研修は、なかなか有意義でした。当県のグループリーダーは、真面目かつ優秀な方が多かったようで、はずれがなかったですね。
「被取締役(とりしまられやく)」さん。「グループ研修最終日。」に関するコメント、ありがとうございました。
>ゼミナールに関してですが、合計3人の弁護士が担当しましたが、まともな弁護士に当たったため、極めて有効な時間を過ごすことができました。
私も、ぜひマトモな弁護士に当りたいものです。中には、スカ弁護士がいるようですね。
最悪なのは試験日にスカに当たることだな。悪い気分を引きずって試験に臨みたくないなあ・・・。