「ニジマス」さん。「ニジマスさんへの返答です。」に関するコメント、ありがとうございました。

>労働審判の情報がなかなか得られず、不安でいっぱいでした。

 「弁護士さんの情報」は自らが参加することが前提ですし、「行政の情報」は手続に偏っているようです。

 実際、「労働審判は、非公開である。たとえ、事件に関わってきた社会保険労務士であっても、労働審判に参加するどころか傍聴すらできない。」こと。

 また、「労働審判は3回で終了するために、むしろ、物証の提出や理論武装を急がなければならない。」事などは、あまり書かれていません。

 新しい制度だけに、裁判所も慣れていないようです。そして代理人さえも・・・。

 「にじます」さんの状況はわかりませんが、社会的正義を貫かれ、より良い解決が得られるよう祈念します。