京都と言う街は面白い街だと思います。伝統がある街ながら・・・。なぜか、革新的な気概がある・・・。


 私のブログのブックマークで・・・。「おれんじえすあーる」さん、「sr-ta3」さん、「被取締役」さんは、学生時代を京都で過ごされた方々であります。それも、私がブックマークに入れた後に判明しました。


 もしかすると、街中ですれ違ったり、帽子のホコリを払いあったりされたことがあったりして・・・。


 かく言う、私も本社が京都の会社に在籍しました。ただし、すぐに地方に飛ばされましたが・・・。



 飲酒運転ですが・・・。今、飲酒運転をすると新聞沙汰になりやすい。そんな事もわからないんでしょうかね。公務員の人たちは・・・。


 朝日新聞の記者。どこぞの検事。アホだらけ。



 某社を辞めた従業員から電話。なぜか、在職中の給与明細を送れ・・・と言います。


 当然、給与支払の時に添付しているはずだし。会社を辞めたときにも、「くれ。」と言われたので送付したはずなんですが・・・。


 それと、そう言う要請は会社を通じてやるのが筋。こちらは、時間と用紙・切手代を負担させられるわけだから。(たいしたもんじゃあないですけれども。)


 やはり、退職を急に言ってくるような人だから、社長には物を言えないのでしょうね。


 社長も問題が多い人ですけど。