今日は、父以外の家人が留守。私が、居間を占領して、講義の組み立てをしています。

 3時になったので、ちょっと甘味でもないかな・・・と探してみたら・・・。ありました。小倉のアイスキャンデー。蒸し暑い日には持ってこいですね。

 先日、「おはぎ」をもらって来たのですが、母が全部食べてしまいました。その日は、私と母だけが家にいたのですね。昼寝をしていた母が起きてきたので、「おはぎをもらったから。」と手渡すと、そのまま二個とも食べてしまったのです。

 普通、一個は私に返さないか・・・?

 そう言えば、後日もらったプリンも、一日に女性軍の数だけ減っていきます。まあ、しいてプリンを食べたいとは思わないんですが・・・。普通、もらってきた人間には勧めないか?

 私「プリンをくれた人に『美味しかったですか?』って聞かれたら困るんで、味見できる程度は残しておいてくれないと。」

 母「そんなもん、『美味しかったです。』とか言っておけばいいじゃん。」

 母「酒飲みは、甘いもん食わなくてもよろしい。」

 やれやれ。甘味に対する執着は、女性の方が強いようです。