「鍵の花」さん。「労働契約も契約のうち。」に関するコメント、ありがとうございました。

 http://plaza.rakuten.co.jp/kaginohana/diary/200606210000/

 上記の件について・・・。

 労働条件の変更については、労使双方の話し合いにより、労働契約を結び直すことが望ましい。

 しかしながら、使用者側が業務命令と言う文字を持ち出して来ますと・・・。労働者側は、闘うか、それとも従うか。または、条件をつけるか・・・でしょうか・・・。

 条件・・・その代わりに、深夜勤務手当を上乗せしろ・・・とか・・・。

>労働者として、法律に基づいて無謀な事を拒否する事は悪い事ですか?法律上の権利として不当な要求を拒否する事は悪い事なのでしょうか?契約だの就業規則だのという言葉を出して話し合う事は間違いなのですか?

 それを決めるのは、労働者側です。しかし、一人一人では弱いので、味方をまとめることが重要になります。

 
 しかしながら・・・。私も労働者側だけに立っているわけでもなく・・・。3月末には10人を越える従業員のリストラに立ちあいました。

 従業員側だけには立てない立場・・・。それもシャローシの一面です。

 シャローシも悩むのであります。