今日は朝から、隣県の会社とハローワークに行きました。いい気候だったので、途中、車の窓を開け、いい空気をたくさん吸いました。隣県に行く時は、こんな気候が一番です。暑すぎもせず、寒すぎもせず・・・。

 ドライブ途中は、ラジオとの同行であります。ドクターコパの占いは、残念ながら上から二番目でしたが・・・。いい音楽とたくさんの情報。そして外には海です。ああ・・・。ずっと、このままでいたい・・・。


 当県に帰ってから、雇用保険資格取得作業。会社に行ったら、社長が不在でした。

 要らん時にはいるくせに、要るときにはおらん社長だなあ・・・。昨日、三時過ぎに給与明細を持って行ったら、従業員を説教中。さっさと帰ろうと思ったら、「証人としていてくれ。」だもんなあ。結局、七時過ぎまで拘束・・・。

 すみません、社長。私の時給は、ものすごく高いんですけど・・・。

 
 雇用開発協会。就業規則について詰める。継続雇用の助成金は、四月から変わっていますからね。旧法の方が有利なのか、新法の方が有利なのかを考えてしまいます。

 今回の例は旧法有利です。しかし、就業規則がハローワークの例示を丸写しなので、助成金を取るには問題があります。そこら辺を、詰めることが出来るのが社会保険労務士だと思います。


 久々に、行きつけの鉄板焼屋さんで、軽く飲みました。行ってみたら、まだ掃除中。どうやら一時過ぎから宴会があったそうです。なんと、一人頭一万円で五人。ママさんも生ビール10杯は飲んだとか・・・。

 ママさんいわく・・・。「これで(月末払いの)家賃が払える。」