「69歳のハローワーク。」(2006年04月29日投稿)の続きであります。

 私が持って行った「ハローワークの求人情報」は無視されたらしいです。69歳。資格無し。力はあるが、建設関係の様な力仕事はできそうにない・・・。そこから考えると、どうしても警備業や単純作業しか思い当たりません。

 ところが、そう言う仕事は嫌らしい・・・。

 「くりみい」さんに、「69歳男性で、いい派遣仕事はないか。」と申し上げますと、即座に「ありません。」とのこと。そりゃあそうだ。派遣社員は、能力を売るんだもんな。容姿とかも含めて・・・。

 最近、行きつけの鉄板焼屋さんにも行けず・・・です。そりゃあ、お金がないと行けないわな。

 気の毒に思ったのか、鉄板焼屋さんのママが、夕方、ちょっとした料理を家に持って行っているようです。その後に、お皿を返しに来られるのですが・・・。

 「もう、(料理を)持ってこないでいいよ。」

 そう言って帰られます。しかし、そのお皿には料理は残っていません。

 私は、それを見るにつけ、「寂しいな・・・。」と思ってしまいます。

 やはり、男は仕事をしてナンボだと思います。(女性は違うとは書いていませんよ~。) 仕事の選り好みをしている場合じゃあないと思うんですけど・・・。