「被取締役」さん。「バカな仕事はやりたくない。」に関するコメント、ありがとうございます。
>ひとり個人事業の身では、なかなか難しいのではありますが、私は時間が許すならば、「24時間寝たきり休息」の状態に突入します。
>臓器に休憩を与えることが疲労回復の最も近道なのではないかと、遅ればせながら気が付きました・・・。
うちには高齢者??がおり、私は、彼らの生活に合わせています。そのため、朝食は7時前から・・・。土日も同じです。
やれやれです。日曜日ぐらい、ゆっくりと寝かしておいてくれ・・・と思います。
さて、昨日は、労働条件を詰めに行きました。経緯は昨日の投稿「バカな仕事はやりたくない。」に書いております。
まず、たたき台を提示しました。
本社員=給料は通常。ただし、ノルマ追求がある。利益率から考えると、いくら商品が売れたら自分の給料プラス諸経費がまかなえるか。計算できるはずです。その売上を上げるのが最低ノルマ・・・と言うことになります。
本人にとっては生活が安定すると言う利点があります。しかし、売上が出なかったら・・・。社長は損になりますね。
契約社員に準ずるもの=給料は5万程度。その上に利益の10パーセントから30パーセントを上乗せする。
ノルマはかからないが、売れないと給料に反映しないと言うことになります。
結局、途中から社長が所用で退席したので、今日は決定までには至りませんした。
しかし、結局、営業は売上がすべてなんですよね・・・。しかし、リピートが期待できない商品を、彼がすぐに売ってくることは難しいでしょう。
また、本人は正社員を希望しましたが、社長は契約社員に準ずるものにしたいようです。
どちらにしろ、早く、このバカ仕事から解放されたいです。
>ひとり個人事業の身では、なかなか難しいのではありますが、私は時間が許すならば、「24時間寝たきり休息」の状態に突入します。
>臓器に休憩を与えることが疲労回復の最も近道なのではないかと、遅ればせながら気が付きました・・・。
うちには高齢者??がおり、私は、彼らの生活に合わせています。そのため、朝食は7時前から・・・。土日も同じです。
やれやれです。日曜日ぐらい、ゆっくりと寝かしておいてくれ・・・と思います。
さて、昨日は、労働条件を詰めに行きました。経緯は昨日の投稿「バカな仕事はやりたくない。」に書いております。
まず、たたき台を提示しました。
本社員=給料は通常。ただし、ノルマ追求がある。利益率から考えると、いくら商品が売れたら自分の給料プラス諸経費がまかなえるか。計算できるはずです。その売上を上げるのが最低ノルマ・・・と言うことになります。
本人にとっては生活が安定すると言う利点があります。しかし、売上が出なかったら・・・。社長は損になりますね。
契約社員に準ずるもの=給料は5万程度。その上に利益の10パーセントから30パーセントを上乗せする。
ノルマはかからないが、売れないと給料に反映しないと言うことになります。
結局、途中から社長が所用で退席したので、今日は決定までには至りませんした。
しかし、結局、営業は売上がすべてなんですよね・・・。しかし、リピートが期待できない商品を、彼がすぐに売ってくることは難しいでしょう。
また、本人は正社員を希望しましたが、社長は契約社員に準ずるものにしたいようです。
どちらにしろ、早く、このバカ仕事から解放されたいです。