仕事中に電話がなった。ハローワークからである。

 話によると、昨日出した求人の事らしい。社会保険に入っていないことの確認。そして、「社会保険加入指導済」の文字を求人票に載せる事を了承して欲しい・・・と言う。

 昨日は「定年制度」について聞かれたが、社会保険については聞かれなかった。どうも、忘れていたらしい。

 社会保険に入る方が望ましい。それはわかるのだが、その年金を浪費したのは誰あろう君たち役人ではないか。それを指導すると言うのはお門違いではないか・・・とも思ってしまう。

 まあ、「あれは旧厚生省の責任。我々は労働省です。」と言われたらおしまいなのだが・・・。

 某社社長が求人票の地図を変えて欲しいと言われる。ヤフーで地図を打ち出しハローワークへ行く。ヤフーの地図は使いやすく便利だ。

 そこで、先ほど電話で話した窓口と話をする。窓口に文句をつけても意味はないのだが、一言ぐらいは言ってやらないと気が済まない。共済年金で優遇された人間には、民間の苦悩はわかるまい。

 焼肉を食べに行く。派遣会社の社長さんと「くりみい」さん。松田〇子と同じ名前の事務員さん。そして税理士さんで5名である。

 その途中で電話がかかる。某社社長からである。

 ある男性を雇う・・・と約束したものの、その男性の行動に嫌気がさしたらしい。覇気がない。仕事ができそうにない。何を考えているのかわからない・・・と言われる。

 そんなもん知るか。雇いたくないんなら雇わなきゃいいだろ。

 社長いわく「ふとっちょさん。明日、彼と会って話をしてくれ。やる気があるのか確かめてくれ。」との事。やれやれ・・・。

 そこからビールをカパカパ飲む。こんなツマラン仕事をやらされるなんて・・・。酒でも飲まなきゃ、やっていられないもんね。


 最後になりましたが、S社長・・・。昨日はお世話になりました。いずれ、御礼にあがらせていただきます・・・。