「被取締役」さん。「コメント御礼。今年の連休は、IP数がほぼ維持できているな・・・。」に関するコメント、ありがとうございました。

 まあ、この件については、もう深入りしませんが・・・。

>いただきます、は、仏教の影響を色濃く受けていると、推測するでありますが、現代的にはその意味も変わり、「さあみんな一緒に食べましょう」というあたりの意味で使用するのではないかと・・・。

 そうかもしれませんね。私は誰に教えてもらったのかは忘れましたが・・・。食べ物(野菜を含む)には、生命があった。あなたは、その生命をいただいているのだ・・・と。

 しかし、仏教色は、次第に薄れていくものでもあり・・・。

>私も相当、ふとっちょさんに迷惑を掛けているので、こんな事を言えた義理ではなく・・・・。

 それはないですね。迷惑なんて一度も思った事がありません。

>私は何度も、ふちょっちょえすあーるさんの、このブログから、精神的にも仕事上でも助けられています。

 むしろ、「被取締役」さんの文章力には影響を受けています。私にはとても真似できないのでありますが・・・。