「関西の同業者」さん。「社会保険事務所への疑問。」に関するコメント、ありがとうございました。社会保険事務所に限らず、どこの世界にも「常識を知らない奴」が存在しています。私がは私自身を「健全なる常識人」だとは思っていませんが、せめて、公務員の皆さんには最低限の常識は持っていて欲しいと思っています。


 私は、けっこう即断するタイプです。そうしないと事業主さんに不安感を与える・・・と思っているのですが・・・。今日、ある事業主さんから文句?を言われました。「ふとっちょさんは、即断しすぎる。」と言われるのです。
 どうなんでしょうね。曖昧な話をするほうが怖いと思うんですけど・・・。
 事業主さんとは、合う合わないがあります。合わないのなら、仕方がないですね。こちらからは、合わそうとは思わないですし・・・。

   
 久しぶりに、ある人と出会いました。某社に勤めておられて、社長と言い合いになったため、退職金をもらえなかった方です。最終的には、私のアドバイスで社長と和解。約90万円の退職金をもらわれました。
 ところが、私には御礼なし。礼金もなしです。
 彼女いわく、「困ったらまた電話する。」との事。すみません。私も霞を食って暮らしていけませんから。仙人じゃああるまいし・・・。
 電話すると言われてもねえ・・・。