私は、携帯メールを仕事に使っています。電話するほど急ぎの用件でない場合。確実に文字情報を伝えなければならない場合には、大変便利です。

 また、コストが安い!! 携帯で電話すると、すぐに100円・200円は行ってしまいます。特に、固定電話にかけるときは・・・。金の砂時計が落ちていくような・・・。

 しかし、欠点は、電波が届かない場所ではセンター預かりになってしまうこと。つまり、受信できなかった場合は、「携帯電話から『センター問い合わせ』をしない限り、メールが来たことさえわからない。」事になります。

 ドコモがフォーマになった時、メールが届かなかった場合、数時間後くらいに自動配信をしてくれるサービスができるかな・・・と思ったのですがダメでした。不在通知の電話は流してくれるのにね。リストにして・・・。

 小型コンピュータを持つ・・・。重いし電源の問題があるし。

 モバイルを持つ・・・。小さい字が読みにくいし。

 何か、いい方法はないもんでしょうか。