鍋の季節ですね。先日、私の自宅でも、鍋が出ました。と言っても、鍋は電気プレートの深いやつ。具も、野菜がほとんどで肉が少ない・・・。ああ・・・。具沢山の鍋が食べたい・・・。
さて、私が食べた鍋で美味しかったものをご紹介します。
まず、東京は蔵前で食べた「ちゃんこ鍋」ですね。オフ会で行ったのですが、「つくね」が何種類も入った贅沢な鍋でした。二階に上がったのは覚えていますが、店名を忘れてしまいました。
確か、定休日だったのを無理に開けていただいたのだとか・・・。
H県はF市で食べた「アンコウ鍋」も美味しかったなあ。店はまだあるかな? 名前が「剣○」。お酒の名前ですね。どこかの・・・。
アンコウをぶつ切りにしてあるのですが、それをショウガ味の出汁で食べます。さっぱりして美味い!!
まずかった鍋と言えば・・・。
塩鮭を具にした鍋。地元の居酒屋で出てきたのですが、塩鮭をナマと思って入れたらしいのです。それが出汁に出て、ちょっと塩辛い。
それでも、他の具は食えたのですが・・・。塩鮭を食べた時は・・・。それまでは、まあまあマシだったんですけどねえ・・・。
結局、ぶち壊しになってしまいました。
ママさんは、迷惑料として500円!!を返却。(最初は、全額を取ろうとした。)
さらに、よせばいいのに、心の入っていないお詫びの言葉を繰り返しました。慇懃無礼な・・・。
はい。残念。大事なお客さんを数人失いましたね。
結局、私と一緒に行った友人は、この店に行くことはなくなりました。
さて、私が食べた鍋で美味しかったものをご紹介します。
まず、東京は蔵前で食べた「ちゃんこ鍋」ですね。オフ会で行ったのですが、「つくね」が何種類も入った贅沢な鍋でした。二階に上がったのは覚えていますが、店名を忘れてしまいました。
確か、定休日だったのを無理に開けていただいたのだとか・・・。
H県はF市で食べた「アンコウ鍋」も美味しかったなあ。店はまだあるかな? 名前が「剣○」。お酒の名前ですね。どこかの・・・。
アンコウをぶつ切りにしてあるのですが、それをショウガ味の出汁で食べます。さっぱりして美味い!!
まずかった鍋と言えば・・・。
塩鮭を具にした鍋。地元の居酒屋で出てきたのですが、塩鮭をナマと思って入れたらしいのです。それが出汁に出て、ちょっと塩辛い。
それでも、他の具は食えたのですが・・・。塩鮭を食べた時は・・・。それまでは、まあまあマシだったんですけどねえ・・・。
結局、ぶち壊しになってしまいました。
ママさんは、迷惑料として500円!!を返却。(最初は、全額を取ろうとした。)
さらに、よせばいいのに、心の入っていないお詫びの言葉を繰り返しました。慇懃無礼な・・・。
はい。残念。大事なお客さんを数人失いましたね。
結局、私と一緒に行った友人は、この店に行くことはなくなりました。