「sr-ta3」さん。「頼むから・・・。最低の勉強はして行ってくれ。」に関するコメント、ありがとうございました。
以前、書いたと思いますが、某10年選手の社会保険労務士が書類を白紙で持って来たそうです。そして、窓口にいちいち聞きながら目の前で書類を記入するのだとか。
窓口いわく「1時間以上時間を食われる。」との事。かなり迷惑そうでした。
今回の窓口も同じ人物です。時間はつぶさないといけませんが、長居されても困る・・・と言うのが本音なのかも?
しかし体調の悪い時に待たされるのは・・・。弱り目に祟り目・泣きっ面に蜂ですね・・・。
「被取締役」さん。「体調不良で忘れ物ばかり。」に関するコメント、ありがとうございました。
>車に乗る直前に、屋根の上に鞄や小銭入れを載せ、そのまま乗り込んで運転し、対向車や後続車がパッシングやクラクションで教えてくれても、「なんだよー!うるせえな!」と、怒り狂って走り続け、鞄が落下しても気がつかない・・・なんてことがありました。
私も、営業車の屋根に「京観世」(京都名物のあんこのカタマリみたいなお菓子です。)を乗せて走ったことがあります。国道○号線を猛スピードで走ったのにもかかわらず、落ちていなかったと言う・・・。
こういう経験をしたのは私ぐらいかな・・・と思っていました・・・。
「ぴんくえすあーる」さん。S社の件。解決しました。
何のことはない。労働保険事務組合の変更時に、何らかの原因で「元の業種」での登録に戻ってしまっていたのです。それで、もう一度修正を行いました。
急にお電話を差し上げて申し訳なく・・・。
以前、書いたと思いますが、某10年選手の社会保険労務士が書類を白紙で持って来たそうです。そして、窓口にいちいち聞きながら目の前で書類を記入するのだとか。
窓口いわく「1時間以上時間を食われる。」との事。かなり迷惑そうでした。
今回の窓口も同じ人物です。時間はつぶさないといけませんが、長居されても困る・・・と言うのが本音なのかも?
しかし体調の悪い時に待たされるのは・・・。弱り目に祟り目・泣きっ面に蜂ですね・・・。
「被取締役」さん。「体調不良で忘れ物ばかり。」に関するコメント、ありがとうございました。
>車に乗る直前に、屋根の上に鞄や小銭入れを載せ、そのまま乗り込んで運転し、対向車や後続車がパッシングやクラクションで教えてくれても、「なんだよー!うるせえな!」と、怒り狂って走り続け、鞄が落下しても気がつかない・・・なんてことがありました。
私も、営業車の屋根に「京観世」(京都名物のあんこのカタマリみたいなお菓子です。)を乗せて走ったことがあります。国道○号線を猛スピードで走ったのにもかかわらず、落ちていなかったと言う・・・。
こういう経験をしたのは私ぐらいかな・・・と思っていました・・・。
「ぴんくえすあーる」さん。S社の件。解決しました。
何のことはない。労働保険事務組合の変更時に、何らかの原因で「元の業種」での登録に戻ってしまっていたのです。それで、もう一度修正を行いました。
急にお電話を差し上げて申し訳なく・・・。