先日、某4コマ雑誌のマンガで読んだ話です。原作は「中○う○ぎ」だったと思います。名前が、間違っていたらごめんなさい。
いわゆる「仮性包茎害悪説」を流したのは「○○クリニック」の院長だ・・・と言う内容でした。
そう言えば、この手の広告はほぼ一緒ですよね。
仮性包茎は害悪。女性の子宮ガンを誘発する。仮性包茎は、かっこ悪いことである。だから手術をしよう。男性スタッフだけだから安心。無痛針を使っているから痛くないよ。溶ける糸を使っているから通院は一回で済むよ。
でも医療保険は効かないよ。
しかし、考えてみると妙なような気がします。もし女性の子宮ガンを誘発するのなら・・・。国家はそれを放置しないでしょう。また、仮性包茎手術に医療保険が効くようにするはずなのです。
私は、懇意にさせていただいていた泌尿器科医に聞いて回ったことがあります。「仮性包茎は手術するべきですか?」
答は・・・。「必要ない。」「剥けたら大丈夫。ただし、よく洗うようにね。」「コンプレックスがあるのなら手術してもいいのでは?」「痛いようなら手術した方がいいよ。」「ふとっちょ君。真性包茎と言うことにして保険を効かせてやろうか?」
私なりの結論。手術するにしても慎重に。大事なところだからよく考えて・・・という事でしょうか。お金もかかるしね。
いわゆる「仮性包茎害悪説」を流したのは「○○クリニック」の院長だ・・・と言う内容でした。
そう言えば、この手の広告はほぼ一緒ですよね。
仮性包茎は害悪。女性の子宮ガンを誘発する。仮性包茎は、かっこ悪いことである。だから手術をしよう。男性スタッフだけだから安心。無痛針を使っているから痛くないよ。溶ける糸を使っているから通院は一回で済むよ。
でも医療保険は効かないよ。
しかし、考えてみると妙なような気がします。もし女性の子宮ガンを誘発するのなら・・・。国家はそれを放置しないでしょう。また、仮性包茎手術に医療保険が効くようにするはずなのです。
私は、懇意にさせていただいていた泌尿器科医に聞いて回ったことがあります。「仮性包茎は手術するべきですか?」
答は・・・。「必要ない。」「剥けたら大丈夫。ただし、よく洗うようにね。」「コンプレックスがあるのなら手術してもいいのでは?」「痛いようなら手術した方がいいよ。」「ふとっちょ君。真性包茎と言うことにして保険を効かせてやろうか?」
私なりの結論。手術するにしても慎重に。大事なところだからよく考えて・・・という事でしょうか。お金もかかるしね。