「くれお」さん。「まあ、社会○険労○士にもいろいろいるけどね。」に関するコメント、ありがとうございました。
社会保険労務士事務所における事務所の二分ですが・・・。例えば、社会保険労務士独自の仕事と、それ以外を分離する場合があります。それは、社会保険労務士が法人化するときに良くやる手なのです。
つまり、社会保険や雇用保険をはずすための二分ではありません。ただ、もし社会保険労務士事務所が、週20時間以上働いている従業員がいるのに、雇用保険に加入していなかったら・・・。それは大問題ですね。
顧問先に指導できないですよね。「雇用保険はきちんと手続しましょう。」なんて。
「一応sr」さん。「まあ、社会○険労○士にもいろいろいるけどね。」に関するコメント、ありがとうございました。
お亡くなりになったK先生と、その税理士さん(言っちゃった・・・。)は同級生だったんですよ。それなのに、挨拶に来た人間の前で、故人の悪口を言うとは・・・。
ついでに社会保険労務士と行政書士の悪口も言われましたね。相当口汚くね。
私は、他人に好かれようとは思いませんが、嫌われようとも思いません。ましてや反面教師と言われたくありません。
しかし、この女性税理士さんは間違いなく私の反面教師です。
社会保険労務士事務所における事務所の二分ですが・・・。例えば、社会保険労務士独自の仕事と、それ以外を分離する場合があります。それは、社会保険労務士が法人化するときに良くやる手なのです。
つまり、社会保険や雇用保険をはずすための二分ではありません。ただ、もし社会保険労務士事務所が、週20時間以上働いている従業員がいるのに、雇用保険に加入していなかったら・・・。それは大問題ですね。
顧問先に指導できないですよね。「雇用保険はきちんと手続しましょう。」なんて。
「一応sr」さん。「まあ、社会○険労○士にもいろいろいるけどね。」に関するコメント、ありがとうございました。
お亡くなりになったK先生と、その税理士さん(言っちゃった・・・。)は同級生だったんですよ。それなのに、挨拶に来た人間の前で、故人の悪口を言うとは・・・。
ついでに社会保険労務士と行政書士の悪口も言われましたね。相当口汚くね。
私は、他人に好かれようとは思いませんが、嫌われようとも思いません。ましてや反面教師と言われたくありません。
しかし、この女性税理士さんは間違いなく私の反面教師です。