「被取締役」さん。「国民放送。」に関するコメント、ありがとうございました。

 私の家でも、先日、洗面所の床修復・畳部屋を板の間にする工事を行いました。正直な気持ち・・・。最初からそうしていれば良かったのに・・・。

 洗面所の床はデコボコした床材を貼ったものでした。ごみがデコボコにたまりやすいし、掃除がしにくい・・・。それを板張りにしたわけです。

 畳部屋は、歩くと沈むようになりました。ましてや「ふとっちょ」なわけですから・・・。それこそグニャーっと。

 その工事も、私の顧問先ではなく、父親の弟(私の叔父)がやったので、私にはメリットなしです。まあ仕方がないのでしょうけど。

 工事期間は1日半。それでも二日分の日当を払わなければならないのだそうです。そのため、余った木材で倉庫の裏の棚を作ってもらったのですが・・・。物を置くとつぶれそうな代物でした。父親が補強をして何とか使えるようになったと言う・・・。何かプロっぽくないなあ・・・。