「sr-ta3」さん。「携帯電話のベル音。そしてアラーム2。」に関するコメント、ありがとうございます。

 私は個人事業主なので、事務所に電話することはありません。また、役所に電話するのに、携帯は使わないようにしています。なぜかと言うと、話が長くなると通話料がかかります。

 お役人には、経費と言う観念はありません。(あるのは予算と有給休暇の消化かな?) だから、こちらが早めに電話を切りたいのに、つまらない話で長電話されてしまいます。そんな時は、心底いらつきます。

 電話での芝居ですが・・・。実は、泣き落としが得意です。


 「被取締役」さん。「携帯電話のベル音。そしてアラーム2。」に関するコメント、ありがとうございます。

 営業時代に、よく「売れない言い訳」(本当は売りたくなかったりする。)を書かされました。もう、ある事ない事を書きまくりです。そのためか、芝居がかったことも平気になってしまいました。

 「勧進帳」みたいに白紙を読むことは無理でしょうけど・・・。