社会保険労務士会に行き、第二期の会費を払う。いつも思うのですが、会費の負担もバカにならないですね。来年度からは、支部会費が値上げになるとか・・・。うーん。負担が増えるなあ。
家=事務所に帰ると、ファックスで「助成金の入金がありました。お金を払いたいので電話ください。」と送付されていました。いやあ助かるな・・・。中には、こちら側が確かめない限り「入金のお知らせ」をして来ない会社もあるのに・・・。
こう言う会社には、手数料を引いて差し上げたくなります。まあ、実際は引かないんですけどね・・・。でも、何らかの形で情報提供したいと思いますね。
(最悪の例では、支払いを1年近く放っておかれた会社があった。いや。もっと最悪は自己破産をして雲隠れした例か・・・。ただ、後者は私が手伝った例で、被害は僅少だったのだが。)
今日は講義です。労働基準法も後半分。最後の二時間で解説する「就業規則の教材」もコピーしました。
二時間ほど予習をしたら出かけます。
家=事務所に帰ると、ファックスで「助成金の入金がありました。お金を払いたいので電話ください。」と送付されていました。いやあ助かるな・・・。中には、こちら側が確かめない限り「入金のお知らせ」をして来ない会社もあるのに・・・。
こう言う会社には、手数料を引いて差し上げたくなります。まあ、実際は引かないんですけどね・・・。でも、何らかの形で情報提供したいと思いますね。
(最悪の例では、支払いを1年近く放っておかれた会社があった。いや。もっと最悪は自己破産をして雲隠れした例か・・・。ただ、後者は私が手伝った例で、被害は僅少だったのだが。)
今日は講義です。労働基準法も後半分。最後の二時間で解説する「就業規則の教材」もコピーしました。
二時間ほど予習をしたら出かけます。