「被取締役」さんのブログ記事「女性社員列伝」に大笑いしてしまいました。女性社員がブラジャーのホックをはずす場面が、目に浮かぶようです。
それで思い出したことがあります。私がいた会社は、女性事務員は高卒を取っていました。当然、現地採用となります。
ある日、新入社員=高卒の女の子が入社してきました。そのころ30歳台なのに、男性で一番若かった事から、私が新入社員の歓迎会の幹事をやることになりました。一次会は会社行きつけの居酒屋。二次会は私の行きつけのスナック。まあ、そんなもんかな・・・と。
一次会は、滞りなく終わりました。所長の歓迎の挨拶。所長より年上なのに、ナンバーツーだった次長(扱いづらい・・・。)の乾杯の音頭。そしてナンバースリーの中締め。新入社員も緊張からリラックスへ・・・。
二次会は、私が接待に使っているスナックでした。ひとまず、また同じ「儀式」を行い、談笑へ。ふと見ると、新入社員さんの目が据わっている・・・。おもむろに、自分のグラスに氷を入れ水割りを作り出しました。その手際のいい事と言ったら・・・。下手なホステスさんよりも上手でした。そこから水割りを立て続けに飲むは飲むは・・・。カパカパ飲んでいきます。私が入れている「接待用高級ウィスキー」がたちまち空いてしまいました。
何のことはない。彼女は我が営業所で一番の酒豪だったのです。未成年なのに・・・。
後で聞いてみると、お酒に関しては、高校時代にかなり鍛えられたそうです。私は、女性=酒が弱い。未成年=酒をあまり飲まない・・・と言う概念を打ち壊されてしまいました。
しかし、高校で何をしていたんだろう? この子は・・・。
それで思い出したことがあります。私がいた会社は、女性事務員は高卒を取っていました。当然、現地採用となります。
ある日、新入社員=高卒の女の子が入社してきました。そのころ30歳台なのに、男性で一番若かった事から、私が新入社員の歓迎会の幹事をやることになりました。一次会は会社行きつけの居酒屋。二次会は私の行きつけのスナック。まあ、そんなもんかな・・・と。
一次会は、滞りなく終わりました。所長の歓迎の挨拶。所長より年上なのに、ナンバーツーだった次長(扱いづらい・・・。)の乾杯の音頭。そしてナンバースリーの中締め。新入社員も緊張からリラックスへ・・・。
二次会は、私が接待に使っているスナックでした。ひとまず、また同じ「儀式」を行い、談笑へ。ふと見ると、新入社員さんの目が据わっている・・・。おもむろに、自分のグラスに氷を入れ水割りを作り出しました。その手際のいい事と言ったら・・・。下手なホステスさんよりも上手でした。そこから水割りを立て続けに飲むは飲むは・・・。カパカパ飲んでいきます。私が入れている「接待用高級ウィスキー」がたちまち空いてしまいました。
何のことはない。彼女は我が営業所で一番の酒豪だったのです。未成年なのに・・・。
後で聞いてみると、お酒に関しては、高校時代にかなり鍛えられたそうです。私は、女性=酒が弱い。未成年=酒をあまり飲まない・・・と言う概念を打ち壊されてしまいました。
しかし、高校で何をしていたんだろう? この子は・・・。