「sr_ta3」さん。「縁切りの手紙。」へのコメント2通、ありがとうございました。

 私自身、この会社に関与した以上、いい方向に行って欲しいと思います。しかし、「知り合いの保険会社の人間に労災について全部調べてもらった。その結果、労災なんかかける必要がないと言われた。」という電話は、私の我慢の限界を超えていました。どっちを信用するんだ・・・と言う感じです。

本当に事故が起きたらどうするつもりなのか・・・と思っています。10月から労災未加入へのペナルティーが重くなります。できれば、それまでに正常化するか、請負の仕事が終わって欲しいと思います。

 36協定未提出も気になりますし、助成金の締め切りも気になります。せめて、これだけはしておくように・・・と手紙を書こうと思っています。顧問の先生が電話をしても出ないようなので、それしかやりようがないかも知れませんね。

 「儲かる会社は業務委託契約でリスクなく人材を活用する。雇用契約から請負契約へ」と言う本は存じ上げません。近日中に本屋で探して見ます。