「アンカーウーマン」さん。「引き継ぐ者がいない。」に関するコメント、ありがとうございました。

 正直に言いますと、以前は二代目社労士を苦々しく思っていました。こちらが一生懸命やっても、実務でも仕事量でもかなわないですしね。それと、役所窓口の態度。私よりも後の開業でも、○○先生のご子息・ご息女??と言うだけで、窓口の態度が違ってしまう・・・と言う現実を見せつけられることも多かったですからね。

 しかし、彼ら彼女らにも苦労があることがわかりました。父親または母親と比べられてしまうこと。そして、組織で働いたことのない方は、本当に組織としての動きを知らないこと。

 また、一匹狼だからこそ、多くの先生と交流することができたし、いろんな話を伺うことができたのでは・・・と、思うようになりました。

 
 「有機交流電灯」さん。「引き継ぐ者がいない。」に関するトラックバック、ありがとうございました。

 このブログをはじめる時、匿名にして好きなことを書こう・・・と思いました。そのため、商売っ気は入っていません。むしろ、商売の邪魔になりそうなことも書いていたりします。

 気軽に遊びに来ていただけましたら幸いです。