今日は早出。隣県のハローワークに行きます。当該会社が、連休中休みだったので、書類が処理できていません。今日あたりは、人が多いだろうな・・・とも思いますが、離職票だけは早めに返しておかないと、退職者が損をする危険性がありますからね。

(かく言う私も、辞めた会社から離職票を送ってこなかった事がある。さすがに会社に電話をして送らせたのだが。退職者には、お金がない事が多く、基本手当だけが頼りになる場合がある。離職票の遅れが生活を圧迫しかねないので要注意である。)

 社会保険事務所の「事務指導」に関する打ち合わせ。この会社の社会保険は私が見ていません。(労働保険だけなのです。)そのため、私が会場に行くかどうか思案中です。まず、会社の社会保険加入状況を知らないですし。

 私としては、社会保険もやらせていただいて、顧問料アーップ!!と行きたいところですが、責任だけが増えて終了・・・だと困りますしね。

 思案のしどころかな?

 その後、他の社会保険事務所へ。特殊例の打ち合わせです。

 労働保険申告書の提出。連休中にほぼ完成していますので(笑)。 今日中に、納付書を数社配ってしまいたいと思います。