昨日、クレジットカードの支払をしました。本当は前日までに入れるのですが、連休と重なった事と、連休中の普通日が仕事だったため、当日入金となったのです。まあ、当日入金でも、支払の遅延にはなりませんからね。そう、思っていたのですが・・・。
夕方、何気なく口座残高を確認したら・・・。落ちていません。遅延になってもたいしたことはないのですが、やはり、気持ちの良いものではありません。
カード会社に電話したら「どこの銀行ですか?」と聞かれました。私が「○○銀行ですが。」と言うと「ああ。大丈夫です。○○銀行さんなら、夜落しですから。」。
つまり、銀行によって、落ちる時間が違う・・・と言う事でしょうか。△△銀行は、入金した途端に落ちてしまいます。システムが違うのでしょうか。
私のカードの場合は、落ちる順番が狂ってもたいした事はありません。最悪、現金をカード会社に持って行けばいいのですから。たいした額でもないですし。
ところが、会社だとそうは行きません。支払遅延は会社の信用を落としてしまいます。
先日、某社の社長と食事に行きました。その途中、社長が銀行に入金されたのですね。その日が、銀行ローン(短期)の入金日だったのです。
食事の後、社長が「しまった。今日は社会保険の引き落とし日だった。」と言われました。その日は末日だから、社保が落ちますね。
つまり、社長としては「銀行のお金が優先。その他は待たせるしかない。」と思っていたのです。そうしないと、次回の金融に支障が起きてしまいます。ところが、先に社会保険料が落ちたら、銀行への返済ができなくなります。もう時間がないので、資金繰りをし直す事は不可能です。
銀行に行き確認したら、社会保険料より先に銀行の返済が落ちていました。良かった。(社会保険料が落ちていないのは悪い事ですが、背に腹は変えられません。)
落ちる順番が会社を左右しかねない状況でした。
(私は、その会社には「社会保険料の引き落とし銀行を変えて、短期金融銀行と別にすべし。」と提案しているのですが、社長にはその気がないようです。面倒くさいからかな?)
夕方、何気なく口座残高を確認したら・・・。落ちていません。遅延になってもたいしたことはないのですが、やはり、気持ちの良いものではありません。
カード会社に電話したら「どこの銀行ですか?」と聞かれました。私が「○○銀行ですが。」と言うと「ああ。大丈夫です。○○銀行さんなら、夜落しですから。」。
つまり、銀行によって、落ちる時間が違う・・・と言う事でしょうか。△△銀行は、入金した途端に落ちてしまいます。システムが違うのでしょうか。
私のカードの場合は、落ちる順番が狂ってもたいした事はありません。最悪、現金をカード会社に持って行けばいいのですから。たいした額でもないですし。
ところが、会社だとそうは行きません。支払遅延は会社の信用を落としてしまいます。
先日、某社の社長と食事に行きました。その途中、社長が銀行に入金されたのですね。その日が、銀行ローン(短期)の入金日だったのです。
食事の後、社長が「しまった。今日は社会保険の引き落とし日だった。」と言われました。その日は末日だから、社保が落ちますね。
つまり、社長としては「銀行のお金が優先。その他は待たせるしかない。」と思っていたのです。そうしないと、次回の金融に支障が起きてしまいます。ところが、先に社会保険料が落ちたら、銀行への返済ができなくなります。もう時間がないので、資金繰りをし直す事は不可能です。
銀行に行き確認したら、社会保険料より先に銀行の返済が落ちていました。良かった。(社会保険料が落ちていないのは悪い事ですが、背に腹は変えられません。)
落ちる順番が会社を左右しかねない状況でした。
(私は、その会社には「社会保険料の引き落とし銀行を変えて、短期金融銀行と別にすべし。」と提案しているのですが、社長にはその気がないようです。面倒くさいからかな?)