gooのブログが複数のトラックバック可能になりました。それで、今回試してみます。「おれんじえすあーる」さんと「はやまるろうむ」さんにトラックバック!! さて、うまくいっているでしょうか。

 「おれんじえすあーる」さん。私がブログを始めたのは、Oさんのブログを見てからですが、gooにたどり着いたのは「おれんじえすあーる」さんが某所で書かれた記事のおかげです。それから半年以上続いちゃったですね。本当にネタ切れとの戦いです。

 それでも続けてこられたのは、見てくださっている方からの刺激があってこそ・・・です。「おれんじえすあーる」さんのブログは毎日拝見させていただいています。

 「はやまるろうむ」さん。給与計算は、単独の仕事では確立しないと思います。周辺業務が必ずと言っていいほどついてきます。

 今なら労働保険申告ですかね。給与計算をする事業所では、まず労働保険事務もついてきます。社会保険加入先なら社会保険関係の仕事もありましょう。

 まず、契約時に、どこまでの仕事を代行するのかをはっきりしておいてください。あれもこれも頼まれるようになった時、顧問料の上乗せが難しくなりがちです。

 そして、できるだけ周辺の仕事も出来ることをアピールしてください。