新テストの国語問題が、教科書に掲載されたものだったそうですね。それで著しい不公平が生まれたとか。困ったもんだと思います。日本という国が、緩和されたにしろ学歴社会である以上、こういうミスは許されないはずです。やはり、その問題を採点からはずすべきなのかも知れません。

 かく言う私は、共通一次世代です。その時の国語問題が「ロン先生の虫眼鏡」だったかな。これって、少年チャンピオンに連載されていたマンガの原作でした。何か得したような気がした事を覚えています。好きだったんですね。あのマンガ。

 新テストをもう一つ。2チャンネルで、問題が漏れていた? それこそまずいですね。そう言えば、行政書士試験も漏れたかも?という疑惑があったような。

 さて、今日は、社会保険事務所に行く仕事がキャンセルされました。今までたまっている送付状作りをします。それと、印鑑を押す場所に付箋をつける作業もやります。

 高年齢雇用開発協会にも行く予定です。打ち合わせが2件ありますので、少し時間を食うかな。

 病気の先生のバックアップは、先生次第なので、午後からはいつでも動ける仕度だけをしておきます。その間、講義の準備をすれば時間が無駄になりません。