今日は午前中は郵送作業です。離職票はお金にかかわるため、早めに退職者の方に届けたいですからね。会社経由でない場合は、私が郵送します。

 ハローワークで、退職者の方が「まだ、離職票を送ってこない。」と窓口に相談されているのをよく見かけます。離職票は退職日の翌日から10日以内提出が原則。通常でも、自己都合なら3月間と28日はお金が入らない状況になる事もありえます。その上で、離職票の入手が遅れたら、その分、基本手当(いわゆる失業保険のお金)をもらうのが遅れることになります。退職者の方が困る事になりかねませんからね。

(一度、某大手本屋に電話をしたら、「書類は20日締めで作成しています。」なんて言われたことがあります。給料じゃああるまいし。雇用保険の書類ぐらいきちんと作れ。)

 社会保険事務所に顔を出した後、寄れたら某先生の事務所に顔を出します。

 午後からは、ホームページの提案に行きます。私の本業ではないですが、こういう依頼もあります。私としてはブログを中心にした構成にしたいと思っています。まあ、相手の先生がどう言われるかですが。

 その他、製造業の会社にも、ブログ系のホームページを提案するつもりです。