今度依頼を受けた講義のテーマは「従業員の上手な雇い方」だったりする。組み立てとしては以下の通り。
1、雇ってはいけない
2、トライアルと人材派遣の利用。
3、面接票の作り方
4、面接での注意点
5、してはいけない質問
6、その他
もし、もっと盛り込んだ方がいい項目があったら教えてください。時間は2時間です。
1…人件費は固定費。雇うのは簡単だが、辞めさせることは難しい。本当に従業員を増やすのが得策なのか。
2…試用期間って何のメリットがあるの? トライアルと人材派遣を使って人物を見極めよう。
3…従業員の必要能力にウェイトをつけよう。真に必要な人材増を点数化しよう。
4…履歴書は個人プライバシーの宝庫。
5…ハローワーク資料で解説。
6…その他