中之島バラ園の後は天神橋筋商店街へ・・
またまた気になる場所をチョロチョロしながら歩いたので先に2丁目に着いてしまいました
せっかくなので1丁目まで戻りここからスタート!
先にスイーツを食べてしまったから順番が逆になるけどここでお昼ごはんを食べるつもり
久しぶりに春駒か奴寿司に行きたいけど暑さと歩き疲れで食欲がなくなり店を素通り
とりあえず端から端まで歩いた後に食べ物屋さんの看板を見ながら駅に戻っていたらお店の人が声をかけてくれたので台湾料理の店に決定しました
やはりやる気のある店が1番いいです
Aの選べるご飯セットで魯肉飯とジャスミン茶を注文。
本当は温かいお茶を飲みたかったけど汗だくだったのでアイスを選んでしまいました
カラフルな魯肉飯は何故かたくあんと野沢菜が入っていて見た瞬間「なんか違う・・」と思ったけど野沢菜と混ぜたら無茶苦茶美味しかった
湯気が立ち込める蒸籠から登場した点心
台湾小龍湯包が2個あるのがむちゃ嬉しい!!
実は私・・性格的にこういうのは写真通りに並べて欲しいとう思うタイプ。
どうでもいい事だけど・・
お店の人は台湾タンパオのタレがお勧めらしいけど黒酢の方が心惹かれる。
ひとくちずつ食べ比べてみたけどやはり黒酢の方が好みです
美味しくて台湾に行きたくなって来ました!
私はまだ行った事がなくて、何回も出張で行っているヨシヲが羨ましい。。
でもコレを言うと「遊びに行ってるんとちゃう!!」と怒られるのでナイショです
ちなみにこの日の歩数は2万歩ちょい。。
意外と歩けてなかったです
楽しかった商店街のブラ歩き。
これを私の趣味にしようかしら・・?
とりあえず晩ご飯作りを考えずに済むのと行くからにはゆっくり遊びたいのでヨシヲの出張と私の休みが被ったらまたどこかに出掛けたいと思います。

大阪府ランキング
