もの凄く期待して観に行ったのに・・



結果・・


近年稀に見る駄作でした。


あんなに素晴らしい原作をよくもここまで下げられたものだと逆に感心できるレベル。



原作を知らなければ訳がわからない、原作を知ってる人にはイライラする作り方で特にロザリーの扱いが可哀想すぎるくらいでした。


あれでは宝塚やよっぽど原作を好きな人にしか楽しめないと思いました。



実はこの日は朝からトラブル続きだったんです。


だから早めに家を出てランチするつもりが時間ギリギリになったことに加え、安くなるから会員登録したのにチケット引換えまでトラブル続き。


とりあえず腹を満たすためにホットドッグとレモンコーラを頼めば店員が無愛想な上に態度が悪く・・



出てきたホットドッグは中が冷たくコーラの炭酸はほぼ皆無といった感じでした。



だから映画の煌びやかな世界に癒されたいと思ったのに貰ったポストカードを見た瞬間、私は思った。



 誰・・?


この時に過ぎった嫌な予感は正解で絶えず宝塚かミュージカルかと思うくらい無意味な映像と歌ばかりが続く内容で、ただ絵が綺麗な事だけが救いでした。


ラストも無理くりまとめ上げた感じで私同様のベルバラ世代の観客は口々に文句を言いながら出て行ったのでした。


せめて3部作くらいにして丁寧に作って欲しかったと思います。

 

大阪府ランキング
大阪府ランキング