前回うだつの街並みを訪れた時は蕎麦を食べすぎて泣く泣く諦めた蕎麦米雑炊。


今回は控えめにしたのでお腹に余裕がありますチョキ



ヨシヲは座敷に座りたかったみたいだけど、傘が気に入ってしまいこの下に座りたいと駄々をこねた私。



それに膝が痛いから出来たら椅子に座りたかったのですウシシ


冷たい水出し煎茶が美味しい!



先にヨシヲのきな粉もちが到着。



お餅が3個もあったのでかなりボリュームがあったみたい。


待望の蕎麦米雑炊!!



こちらもお餅が入っていてボリュームがありました。


お出汁が効いていてお野菜がたっぷり。


蕎麦の実をお米の代わりに食べていたそうで徳島県の郷土料理です。



しっかりとした硬めの豆腐と浅漬けも美味しかった音譜


デザートは蕎麦のゼリーにきな粉と小豆がトッピング。



ゼリーが淡白だったので餡子の甘さときな粉の風味が引き立ちました。


このお店の向かいがアンの世界地図のモデルになった藍商佐直吉田家住宅。

 

お店の人も色々と説明してくれたけどここでもアンの世界地図は知られていなかった。。

この街が舞台なのに勿体無いですえーん



 


香川県ランキング