出かける時はノープランな我らふたり。
「なんとかなるさ」で生きているから日帰り旅行は過酷になる事が多いです。
どこへ行こうかとぼんやり地図を眺めていて気になった場所が江洞窟。
神聖な場所では写真を取らないことにしているので中の様子をお見せする事が出来ませんが、とにかくここは凄かった!!
興味のある方はぜひ検索していただきたい。
岩の割れ目から玉の形をした岩が覗いているんです!
まさにこれから生み出されようといった感じで・・。
外から入れられる筈もなく、ただただ不思議な光景でした。
玉に梵字が書かれていてこれがまた物凄くカッコいい
他にも岩一面にお金が貼り付けられているのにも驚きました。
我らふたりもチャレンジしたけどなかなか難しかったです。
何度か失敗したけど最後はコツを掴んだので連続して成功させる事が出来ましたよ
不思議な場所が好きな方は是非是非訪れていただきたいです
江洞窟を出た後もノープランで車を走らせていたら銚子渓という標識を発見!
心惹かれて寄ってみたら滝があるみたい。
展望台から見下ろしたけど迫力はイマイチ
でもとても綺麗で紅葉の時に来てみたいなと思いました。
敷地内ではおさるの国があるのですが時間が足りないのでここはパス。
猿・・近所に普通にいるからね。。
お金を出してまで見なくてもいいかなと・・
ただ展望所の中に飾られていた猿たちの写真はとても可愛らしかったです。
続く。
