坂手港に着いたのが7時半頃。
まずは釣具屋さんで餌を買って情報収集しようと思っていたのに近くの店はまだ開店前でした。。
仕方がないので土庄港方面に向かって走ったけど開いているお店はなく、エンジェルロード近くまで来てようやく一軒営業している所を見つけることが出来ました。
釣具屋さんの話ではこの辺りではあまり釣れていないとのこと。
餌もカチンコチンに凍っているから溶けるまでの間は観光しましょうということでまだ道の出来ていないエンジェルロードを眺める。
さすがに面白くないから全国に数多ある恋人の聖地のひとつ「約束の丘展望台」を登ってみました。
いや・・足腰が弱くなっているからなかなかしんどかったですよ。
やはり聖地には試練が必要と言うことなのか
せっかく来たから1回ずつ鳴らして起きました。
上から見ると少し道が見えますね。
エンジェルロードとは反対側に堤防があったから行ってみたけど釣り人は1人もおらず・・
大きなチヌが泳ぐ姿が見えたけど餌もないのでここで釣るのは見送りました。
堤防から見たエンジェルロード。
うっすらと道が見えるけど歩けるようになるのはまだまだ時間がかかりそうですね。
この辺りはごま油の美味しそうな香りが広がっていてお腹が空いてくるから長居は無用!
予約している生そうめんを美味しく頂くためにもここは何も食べずに立ち去るのが賢明かも・・
とりあえずは高松東港でもらった地図を頼りに面白そうな所を探すことにしたのでした。
続く。
