散歩中に何気なく用水路を眺めたらザリガニがおってビックリしました!



こっちはちょっと赤い。



彼方此方で田植えが始まって水が増えたから出てきたのでしょうか?


ここはウォーキングでよく通るのに見つけたのは初めてです。



子供時代のヨシヲが見つけたら迷わず飛び込み捕まえていることでしょうあせる


義母曰く、「小さい頃は毎日のように水槽と網を持って遊びに行ってた」らしいので・・



夏休みの宿題でザリガニの絵を背中側ではなく腹側から、それも足とか節をむちゃくちゃリアルに描いたらしいヨシヲ君。


たぶんいつも掴んで腹側から見ていたんでしょうねウシシ



でもかなり好評だったそうですよ。


よっぽど生き物が好きだったんだなとしみじみ思ったのでした。

 


香川県ランキング