今年の目標。


それはペーパードライバーを卒業すること!!



実は年末に教習所でペーパードライバー講習を受けていました。



子供がいない我らふたり、ヨシヲに何かあった時に私が運転出来なかったらエライことになると思い始めたからです。


出来るだけ周りに頼りたくないし、しょっちゅうタクシー使える余力のある老後生活を送れる保証もない・・。



ならば私がやるしかないでしょう! と思った瞬間、頭の中で林先生に


いつやるの? 今でしょう!!


・・と檄を飛ばされ、その勢いで教習所に予約の電話を入れました。



思い立ったら吉日を地で行く私。


行動力の速さには定評があります。



でもネットで見たら10回くらい受けた方がいいと書かれていたのでそのつもりだったのに5回で終了してしました。


ちなみに教習所内が2回、公道が3回。 



10代で免許を取った時、「アンタは車に乗らん方がいいよ」と先生に言われた程運転が下手な私。


もちろんこの回数で運転するなんて以ての外。



ヨシヲに至っては「こんなレベルの段階で野に放ってくれるなよ」と思っているのに違いない。


実力が伴わないうちの卒業・・あまりの速さに拍子抜けしてしまったわチーン


後は自力での練習あるのみ。



ヨシヲがマイカー通勤なので平日に練習出来ないから思い切って中古の軽自動車を買いました。


でもまだまだ怖いからひとりでは公道走れません。。


ヨシヲの許可も降りていません!



なので借りた駐車場の中を車が少ない時間帯を狙ってひたすらグルグル回ってはバックでの駐車の練習をしています。



こんな私がいつかひとりで公道デビューできる日が来るのであろうか?


それは神のみぞ知る・・ではなく運転は慣れというから頑張らねばと思っています。



車を買った時にコレ貼って運転しようと思ったのですが・・



 ダイソーのマグネットの初心者マーク。
 
いそいそとマイカーに貼ろうとしたら・・


くっつかないじゃないのさ!!

知らんかったわ・・軽ってマグネットつかないんだガーン


滑り落ちた初心者マークを見て不吉な予感に駆られる我らふたり。

幸先の悪い出来事にならないようにと願うばかりです。

 


香川県ランキング