いただいた銀杏を食べたそうにそわそわと横目で見ているヨシヲ。
殻を割るのが億劫なので数日放置していたのだが、ネットで簡単に割る方法を見つけたのでやってみた。
使うのはキッチンバサミのギザギザの部分。
ここに挟んで潰さない程度に殻に割目を入れるのだが、ちまちまとした作業が実に面倒くさい。
私・・地味な作業って仕事なら好きなのに家でやるのはマジ嫌いなんですよね
なんでだろう・・??
こうして割目を入れた銀杏をオーブントースターで焼く事およそ10分。
冷めると薄皮が取りにくくなるので熱いうちに一気に剝いてしまいました
きれいな色ですね。
適当に塩を付けていただきました。
美味しかった~~

栗と一緒で殻さえ剝いてしまえば美味しいのがわかるのに最初の一歩がなかなか踏み出せないのよね。。
銀杏も食べ過ぎたらいけないので少しずつしか食べられないのが残念です。
