ヨシヲが道の駅に来た目的の一つがとうもろこし。
今回買ったのは珍しい紫色のもの。
義父の田舎が岡山県で毎年お盆に帰省していたそうです。
義祖母の家もかなりの山奥なので虫取りや魚釣りをして遊びたいヨシヲは義父たちの行動についていかず、毎日義祖母と一緒にお留守番をしていたそうです。
おやつの時間に「なんば」と呼ばれる紫のとうもろこしを出してもらっていたみたいでその話を懐かしそうによく話していました。
でも私・・・オブジェ以外で紫のとうもろこしを見たことがなかったんですよね。。。
だから話を聞いてもどんな味なのか想像できなかったのです、がせっかく見つけたのだから今回はこのとうもろこしを買って塩茹でにしていただきました!
茹で立ては色が落ちるのにしばらくするとまた紫色がよみがえってくるのにはビックリ!!
もちもちした食感で昔懐かしいとうもろこしって感じですね。
最近よく食べるような甘いものではありませんが食べ応えのあるとうもろこしでした。
ヨシヲの思い出にある味ともまた違うみたいですがこれはこれで美味しかったみたいですね。
これでとうもろこしご飯を炊いたらきれいな色に仕上がりそうなので一度試してみたいです。
