お盆の間、ヨシヲは休みだけれど私はバイトがありました。
しかも繁忙期なので超忙しかったです
そんな合間にちょこちょこと徳島に遊びに行きました。
本当は眉山展望台に行きたかったのですが、ナビが恐ろしく狭い道へと案内するため泣く泣く断念。
私の祖母が徳島市出身なので毎日眺めていたのだろうなという想いから一度訪ねてみたかったのですが残念です。
お盆なので阿波踊り会館から出発するロープウェイを避けたのが失敗でした。
次に行く機会があったら大人しくロープウェイに乗ろうと思います。
眉山を諦めた私たちは次に楽しみにしていたかき氷を食べるために和田乃屋本店さんに訪れました。
ここの名物は瀧の焼餅。
その名の通りお庭には滝が流れていました
滝の音とコイが泳ぐ姿には心癒されますね。
焼餅とお抹茶のセットにも心惹かれましたが暑かったのでかき氷を注文。
私は徳島らしく和三盆を注文。
アイスクリームと餡子、白玉だけではなく追加のシロップもついている所が嬉しいです!!
ヨシヲは小倉抹茶を注文。
餡子が苦手なヨシヲは必ず小豆を私にくれるからラッキーです

和三盆も抹茶も上品な甘さですね。
抹茶の苦みや風味が抑えられているので苦手な方でも食べやすいと思います。
今の季節限定のやまもものかき氷にも心惹かれたのですが和三盆にして大正解でした!!
次に来たときは限定の物をいただきたいと思います。
