最近よく見かけるオレンジ色の花。

 

 
ポピーに似ているけど調べてみたらナガミヒナゲシという名前みたいです。
 
 
亡くなった母はポピーが好きだったなと思いながら写真を撮っていたら背後から何やら視線を感じる。。。
 
不審者と思われたのかもしれないと慌てて振り返るとなんと・・・観光バスに乗った中学生くらいの子供達が一斉に「変なおばさんがおる」というような目で私を見下ろしていたあせる
 
 
これは恥ずかしい・・と思っていたら私の視線に気が付いた男の子がぺこりと会釈してくれた照れ
 
これは嬉しい!!
 
 
私、香川県の素晴らしいと思うことのひとつに「知らない子供が挨拶してくれる」というものがあるんです!
 
小学生、中学生、高校生と年齢問わずにすれ違う時や自転車で追い抜いていくときに「こんにちは!」と挨拶してくれるんですラブラブ
 
 
最初は私に似た先生がいるのかなと思ったのですがヨシヲもよく挨拶してもらっているとのこと。
 
嬉しいよね~~~とよくふたりで話をしています。
 
 
でも・・・大人から挨拶したら鬱陶しい&不審者になってしまうのでしょうか・・?
 
大人だからと言って子供達からばかり挨拶してもらうのもなんだか申し訳ない(恥ずかしい)と思う今日この頃。
 
思い切って私から声をかけてみたいなと思っているのでした。