こちらはブログに書くつもりはなかったんだけど、ストレージの容量が少なくなってきたので写真を削除するため記事にします。
ヨシヲが会社の方に招待していただき出席した披露宴での引き出物。
ワインという所が若い方らしいと思いました。
可愛らしいトイレットペーパー

そして大好きなバームクーヘン

引き菓子で一番嬉しいのはバームクーヘンですね。
もちろん私の時もバームクーヘンにしました

ちなみにヨシヲ側への引き菓子はアンリシャルパンティエの焼き菓子セット。
ヨシヲのお姉さんの希望だったのですが私はバームクーヘンだけは絶対に譲れなかったのでここだけは別々にしました

せっかくの結婚式に悔いは残したくないですもんね

この他にも昆布とか梅干し、タオルなどなど全部で7つくらいいただいたような気がします。
招待客もビックリするくらい多く、披露宴も3時間くらいかかったそうなのでやはり地方の結婚式は華やかみたいですね。
そして・・・ヨシヲが披露宴に出席している間、私は高松で遊びまくっていました

この時のことも随分と前にブログにしていたのですが最初に書いた通り、この写真はブログにするつもりがなかったのでこんなにも間が空いてしまいました

その時に見つけた面白い車。
これもアートなのかな・・??
他にもしょうゆ豆をモチーフにしたオブジェを見ていたら偶然作者のお母さんがお友達と一緒に見に来て説明をされていたのでこっそりと聞き耳を立てたり、美術館の無料のコーナーだけを見るつもりでいたのに、何故かカフェに入り込んでしまってパフェを食べるはめになってしまったりと楽しい時間を過ごしていました。
そういえば高松にも長い間遊びにいってませんね。
コロナも収まってきているので年末にでもひとりで遊びに行こうかなと企んでいます
