香川に越してきたばかりの時、虫の多さに驚いた記憶があります。
網戸にはびっしりと羽虫が張り付いていて窓に近づくのが嫌なくらいでした
近所の人に「網戸に虫がこなくなる方法はないか?」と相談したら「そんなこと気にしていたら田舎には住めない!」と怒られ、別の人からは「虫が増えてきたらそのうちヤモリがやってきて食べてくれるよ」と言われたけどそんな食物連鎖は見たくもない
去年は特に何もしないで我慢していたけど今年の虫の多さはハンパない!!!
春に「今年はなんだかやけに蝶々が飛んでいるな」と思っていたら、梅雨明けと同時にマンション入り口の自動ドアのガラス一面に羽蟻が張り付き、共用部分の廊下には羽蟻の死体が累々と転がり、やがては絨毯のように広がっていき・・
そして家の中に入り込んでくるコバエの多さにノイローゼになりつつあったので、とりあえずドラックストアでこれだけ買ってきました。
虫コナーズ 玄関用
これはほとんどの部屋の人がつけていたので真似して買ってみました。
消臭力 コバエよけ効果プラス
これは毎回買っています。
そして本命の虫コナーズ アミ戸用
効果あるのかな~~と思いつつ買ってみたけど意外と頑張ってくれています。
今のところ網戸に羽虫は来ていません。
これスプレーするために家中の網戸を汗だくになりながら掃除しまくったので効果が出なければ激怒しているところでした

ゴミ箱にも使えるみたいなので毎回生ごみの袋を縛る前にスプレーしているからなのかベランダに来るコバエが少なくなったような気がします。
そして・・・CMを見るたびに「これだけは一生買いたくない!」と思っていた物まで買ってしまいました。。
フマキラー コバエ激取れ
この中にコバエが溜まっていくと思ったら気持ちが悪くてゾッとするのですが背に腹は代えられない!!
これはキッチンと玄関に置くことにしました。
捨てる時に出来るだけ中を見ないようにしよう。。。
気休めにしかならないだろうと思っていたけど今のところ網戸にも家の中にもコバエの姿が見えないのでなかなか優秀だな~~と驚いています
後はカメムシと蛾が入り込まないことを祈るばかりです