昔の仲間と会ってる? ブログネタ:昔の仲間と会ってる? 参加中
本文はここから

拝啓 ○○ 様

高校時代の友人Yの娘さんの学校が出場するということで東京に住むNと一緒に応援に行ってきました!


{DA3FAD8A-BFE8-403E-9921-1C3EF16E287B:01}

この3人が東京で合うのは初めてなので不思議な感じです。

まずは試合前の腹ごしらえ

限定10食のドリアのセットを注文したのですが・・

{25332A58-D700-4984-AC8F-2202ACB40E1C:01}

{0706330A-FA1B-41E0-A149-DB91A4A43453:01}

このドリア小さすぎ!!

厚さ1cmもなかったで・・

これで980円は高すぎや~~食べたりないからコンビニでコロッケパン買って食べてしまったわ


娘さんの学校は金蘭会

昨年の優勝校です

{F1769310-50CC-4667-B273-C91B6A4DE155:01}

第6試合で2:30に試合開始予定だったけど女の子の試合はラリーが長いしどの試合も接戦でフルセットになったから始まったのは4:30を回っていた。

ウインドブレーカーとメガホンを借りることが出来たので応援にも気合を入れるぞ~~



私は全然知らなかったんだけど金蘭には全日本に選ばれた宮部藍梨ちゃんがいるのよね。

対戦相手も強豪校でこの試合が事実上の決勝戦と言われているほどの好カード(?)

だから注目度が高いのかテレビカメラに一番近いコートでの試合でした。


私達が応援したは解説席から3列くらい後ろの席。

保護者でもないのにお母さま方を差し置いてこんな前の方にいていいのだろうか・・??

恐縮しているうちに試合開始!!


残念ながら今回は娘さんはベンチには入れずに一緒に観客席からの応援だったけど一生懸命応援する姿におばちゃんは思わず涙が・・・

赤ちゃんだった頃・・幼稚園だったころ・・小学生だった頃・・

可愛らしい雰囲気と裏腹に妙に根性のある子だったから練習も一生懸命頑張ってきたんだろうな。。


3年生だからこれが最後の大会

出場できなくて悔しい気持ちもあるだろうけど全くそぶりに出さずにニコニコと一生懸命後輩を盛り立てて大きな声で仲間に声援を送っている。

立派だよ!!!!


Yも娘が試合に出られなくてもそんなことはお構いなしに準備に走り回ってるし得点が入るたびにその選手のお母さんにエールを送っている。

アンタもえらいよ!!!


エールを送られたお母さん達の笑顔や涙を浮かべた表情にも思わず涙がこぼれそうになった。

お母さんっていいもんだな・・

しみじみと思った。

試合は1セット目はすんなりと取れたけど2セット目は29-31と大接戦の末に落としてしまう・・

第3セットも先にマッチポイントを取られてしまったからもう必死で声がかれるくらい声援を送った!!


勝ちが決まった瞬間は私まで吠えてしまったよ!!

ょ・・しゃ~~~~~~~~!!!!!!


はい・・応援中・・点が入るたびに口から出るのは

やった~~~~!

という可愛い喜びではなく

よっしゃ~~~!!!というおっさんな掛け声


本当にとっさな瞬間に地が出てしまいますね

お恥ずかしい限りでございます

どちらも力を尽くした素晴らしい試合で感動しました


試合終了後に気が付いたんだけど、どうも私たちのすぐ後ろで宮部選手のお父様が応援されていたみたいです。

もしかしたらテレビにお父様が映った瞬間に私の頭のてっぺんくらい映らないだろうか・・??


ちょっと期待してまった自分・・アホですね

まだまだ試合日程は残っているけど残念ながら応援に行けるのはこの日だけ。。


選手の皆さん、残りの日程も頑張ってくださいね。

では・・

またお会いできる日が来ることを楽しみにしています。




人気ブログランキングへ



ペタしてね