【レシピブログの「我が家のハンバーグレシピコンテスト」参加中】です音譜

レシピブログさんにモニターに選んでいただきました!

$いつもふたりと一匹で!

デミグラスソースを見て真っ先に思いついたのは・・アニめし!!

ルパン3世のスパゲティーミートスパゲティ

日本食研さんの夕食の主役になるハンバーグ作りを使うと簡単にハンバーグ(3~4個分×2セット)が作れてしまいますクラッカー


ハンバーグ・スパゲティーのレシピ(4人分)

<材料>
牛豚ひき肉 400g
宝石赤ふっくらハンバーグミックス 2袋
宝石赤炒めタマネギハンバーグベース 2袋
宝石赤水 100ml

宝石紫スパゲティー 400g
宝石紫玉ねぎ 1/2個
宝石紫シメジ 1株
宝石紫しいたけ 4個
宝石紫ベーコン 50g
宝石紫ブロッコリー 1/2個

宝石緑煮込んでおいしいハンバーグソース170g
宝石緑水 170g
宝石緑塩・胡椒・トマトケチャップ・ウスターソース 適量


<作り方>
①スパゲティーは表示通りに茹でておく

②ふっくらハンバーグミックスに水100mlを加え軽く混ぜ約3分待ちます

③②に牛豚ひき肉と炒めタマネギハンバーグベースを加え良く混ぜます

④8等分にして形を整えます

⑤フライパンに油をひき4個を焼きケチャップ・ウスターソースで味付けする

$いつもふたりと一匹で!

⑥⑤が焼きあがったら取り出し煮込んでおいしいハンバーグソースと水を入れ煮立ったら野菜、ベーコン、残りのハンバーグを入れ煮込む

$いつもふたりと一匹で!

$いつもふたりと一匹で!

⑦⑥に火が通ったら取り出し残りのソースにパスタを入れ味が薄いければ塩・胡椒・ケチャップ・ソースを入れる

⑧ホットプレートを温めスパゲティー、ハンバーグを盛り付ける

$いつもふたりと一匹で!

なぜホットプレートか・・???

それは私がレストランの鉄板のプレートに憧れているからですラブラブ

欲しいけど重いし手入れが大変そうだから断念しています。

でも雰囲気だけは楽しみたいしアツアツでジュ~~~っと音を立てているハンバーグを食べたいのでホットプレートを愛用しています。

また適度に焦げておいしいんですよ!

夕食の主役になるハンバーグ作りはお手軽に作れるけど玉ねぎのツブツブ感がないからハンバーグというより肉団子って感じです。

形は整えやすいけど食感がちょっと寂しいので玉ねぎのペーストもつけて欲しいな~~って思ってしまいました。

でもルパンのスパゲティーにはピッタリです!

写真は焼いたものと煮込んだものの違いがわかるように別々に盛り付けたけど山盛りのスパゲティーの上にハンバーグを乗せるのが本当のルパンのミートスパゲティです!

みんなで取り合ってたのしく食べましょうニコニコ


レシピブログの我が家のハンバーグレシピコンテスト参加中!!

人気ブログランキングへ

【トレミー】人気ブログランキング