関東に住む親せき全員の無事が昨日やっとわかり一安心したのですが地震の報道に毎日心を痛めています。

きょうだいに関しては安否を確認するメールをするのが怖くてグズグズしてたのですが気になるので送信したけど何時間も返信がなく「やっぱりメールするんじゃなかった。誰かからの連絡を待つべきだった」とかなり胃が痛くなりました。

やはり私は待つストレスに弱いみたいです。

福島の原発も心配です。

大事故につながらなければいいのですが・・・

短大時代に栄養学で放射能を体内に取り込まないようにするにはヨードを摂取したらいいと習った記憶がよみがえり昨日は色々と買ってきました。

普段はあまり海藻類の売り場に行かないので初めて見るものに興奮して6000円ちかく買い込んでしまいました汗

これでもまだ足りない気がしてネットで調べてみたら日本人の食生活では十分ヨードを取り入れているので逆に取りすぎないようにすることが大事とわかりショックでした。。叫び

海藻だけじゃなく魚にもヨードは含まれるし日本の土壌で育った一部の野菜にも含まれているそうです。

ヨードの取りすぎも体に良くないみたいですね。

だから吸収を抑えるものと一緒に食べる必要があることがわかりました。

豆腐などの大豆製品やアブラナ科の野菜(キャベツとか・・)がいいそうです。


せっかくなので大量に買ったものの恥を少しずつ公開していこうと思います。

まずは磯じまん

$いつもふたりと一匹で!

海苔の佃煮は塩分が濃くて私はあまり好きじゃないのにおひとり様3個までの特売をしてたのでついつい3個も買ってしまいましたガーン

そしてわかめごはんの素を3種類

これはヨシヲのお弁当用です。

冬の間さぼっていたお弁当作りを今日から復活させました。

長い間ごめんね。。。

ひじきも大量に買ったので油揚げと一緒に炊きました。

$いつもふたりと一匹で!

まだまだありますがそれはぼちぼち食べていこうと思います。

【トレミー】人気ブログランキング

人気ブログランキングへ