RSPで株式会社柳屋本店さんからいただきました。

食用ではなくヘアオイルです。あんずの種子から抽出される不乾性オイルで髪をしっとりと保湿・保護するのが特徴です。
オイレン酸やミネラルを多く含み髪の健康を保つのに役立ちます。
使い方は
・お風呂の中でヘアパック・・シャンプー前に少し湿らした髪全体に少し多めのあんず油をよくなじませます。蒸しタオルで髪を覆い10分程度なじませた後にお湯でそそぎ、その後シャンプーでしっかり洗い流します。ダメージの激しい困った髪の集中ケアにピッタリです。
・洗い流さないトリートメント・・タオルドライした半乾きの髪に少量のオイルを手のひらでよくのばし、髪全体に少しずつなじませます。毎日のケアにピッタリです。スタイリングが楽々・まとまる髪になります。
・スタイリング時に・・乾燥対策、ツヤ出しとしてしっとり落ち着いた自然なツヤのある髪になります。ごく少量を手のひらでよくのばし、うすくなじませます。ぱさつく毛先などは優しくもみこむようにつけます。
今までは椿油を使っていたのですがこっちのほうがさらっとして使いやすいです。あんずの香りがうっすらとしていい気分です。

鉱物油、着色料、紫外線吸収剤を使ってないから安心です。
私はすごい癖毛でいつも毛先がピンピンにはねるのに出かける前にスタイリング剤として使うと落ち着きます。でもつけすぎるとベタついた感じになるので本当にちょっとの量だけですむので経済的にも助かります。
自然の物は本当に安心して使えます。容器がビンというのも気に入りました。地球に優しいです

食用ではなくヘアオイルです。あんずの種子から抽出される不乾性オイルで髪をしっとりと保湿・保護するのが特徴です。
オイレン酸やミネラルを多く含み髪の健康を保つのに役立ちます。
使い方は
・お風呂の中でヘアパック・・シャンプー前に少し湿らした髪全体に少し多めのあんず油をよくなじませます。蒸しタオルで髪を覆い10分程度なじませた後にお湯でそそぎ、その後シャンプーでしっかり洗い流します。ダメージの激しい困った髪の集中ケアにピッタリです。
・洗い流さないトリートメント・・タオルドライした半乾きの髪に少量のオイルを手のひらでよくのばし、髪全体に少しずつなじませます。毎日のケアにピッタリです。スタイリングが楽々・まとまる髪になります。
・スタイリング時に・・乾燥対策、ツヤ出しとしてしっとり落ち着いた自然なツヤのある髪になります。ごく少量を手のひらでよくのばし、うすくなじませます。ぱさつく毛先などは優しくもみこむようにつけます。
今までは椿油を使っていたのですがこっちのほうがさらっとして使いやすいです。あんずの香りがうっすらとしていい気分です。

鉱物油、着色料、紫外線吸収剤を使ってないから安心です。
私はすごい癖毛でいつも毛先がピンピンにはねるのに出かける前にスタイリング剤として使うと落ち着きます。でもつけすぎるとベタついた感じになるので本当にちょっとの量だけですむので経済的にも助かります。
自然の物は本当に安心して使えます。容器がビンというのも気に入りました。地球に優しいです
