RSPで株式会社鯉道楽さんからいただきました。

とち蜜は岐阜県の山間に自生するトチの木に咲く花の蜜です。トチの木は樹齢30年近く育たなければ花が咲かないそうです。すごく貴重
しかも最近の山は杉の人工林が増えてトチの木を見る機会は減ってきています。私もよくヨシヲの登山につき合ってますがトチの木見たことがあったかな・・??
トチの木がある周辺は他に花を付ける木が少ないため巣箱から飛び立った蜜蜂達は一斉にとちのき木を目指して飛び立ち2週間かけて蜜を集めてくるそうです。お疲れさまです
私は蜂蜜が大好きで毎日のように牛乳にきな粉、ゴマを混ぜて一緒に飲んでます。今回は同じくRSPで貰ったアマニと一緒に飲んでみました。


飲んだ感想は・・味が濃い!!というより独特のクセがあってやみつきになりそう
ホットケーキにもオススメです。

1匹の蜜蜂が一生で集めることが出来る蜂蜜の量はティースプーン1杯といわれています。なのに・・自分が甘い物が欲しい欲望でこんなにいっぱいかけてしまいました。蜜蜂さんごめんなさい
でもおいしいし体にもいいのでこれからも毎日食べたいです。とち蜜は100%国産でろ過以外は一切手を加えられていないので安心です。
熱加工もされていないので元気な蜂蜜酵素もそのまま入っている本当に自然の恵みなので感謝していただきます

とち蜜は岐阜県の山間に自生するトチの木に咲く花の蜜です。トチの木は樹齢30年近く育たなければ花が咲かないそうです。すごく貴重

しかも最近の山は杉の人工林が増えてトチの木を見る機会は減ってきています。私もよくヨシヲの登山につき合ってますがトチの木見たことがあったかな・・??
トチの木がある周辺は他に花を付ける木が少ないため巣箱から飛び立った蜜蜂達は一斉にとちのき木を目指して飛び立ち2週間かけて蜜を集めてくるそうです。お疲れさまです

私は蜂蜜が大好きで毎日のように牛乳にきな粉、ゴマを混ぜて一緒に飲んでます。今回は同じくRSPで貰ったアマニと一緒に飲んでみました。


飲んだ感想は・・味が濃い!!というより独特のクセがあってやみつきになりそう

ホットケーキにもオススメです。

1匹の蜜蜂が一生で集めることが出来る蜂蜜の量はティースプーン1杯といわれています。なのに・・自分が甘い物が欲しい欲望でこんなにいっぱいかけてしまいました。蜜蜂さんごめんなさい

でもおいしいし体にもいいのでこれからも毎日食べたいです。とち蜜は100%国産でろ過以外は一切手を加えられていないので安心です。
熱加工もされていないので元気な蜂蜜酵素もそのまま入っている本当に自然の恵みなので感謝していただきます
