旧堺港にイルカが迷い込んだそうです。大阪湾ってイルカいなかったけ??と思ってたら本来はいないはずの小型のバンドウイルカが1匹だけ餌を追いかけて迷い込んだそうで自然に帰っていくのを待つらしい。ひとりぼっちじゃ寂しくてかわいそうなので早く戻れたらいいのに。。でもちょっと見に行きたい!
海の生き物って水族館で見るとかわいいけど偶然自然の中で見ると感動します!短大の夏休みにクラブの合宿で小豆島へ向かうフェリーの甲板からイルカが泳いでるのを見たときはむちゃくちゃ興奮しました
当時はイルカに癒しを求める人は誰もいなくて(癒しという言葉自体聞かなかった・・)ひとりで「イルカ~~イルカ!!」って騒いでました。最初は背鰭だけが見えたから鮫と思ってびびったんだけどね
今だったら大騒ぎだと思うけど
去年は泉佐野のフェリー乗り場の跡地で釣りをしているときにエイを見ました。最初はでかいダンボールが流れてきた・・と思ったけど細くて長いしっぽが見えたときは感動の一言。ヨシヲはバッカンを海に沈めてしまったから買いに走ってたので見られませんでした・・カメラがなくて残念だった。
ヨシヲの釣り歴はながいのですがそれでもこの場所でエイを見たのは一度だけだったらしいのでかなり運が良かったんだと思います。今年もまた会えないか期待してます
海の生き物って水族館で見るとかわいいけど偶然自然の中で見ると感動します!短大の夏休みにクラブの合宿で小豆島へ向かうフェリーの甲板からイルカが泳いでるのを見たときはむちゃくちゃ興奮しました

当時はイルカに癒しを求める人は誰もいなくて(癒しという言葉自体聞かなかった・・)ひとりで「イルカ~~イルカ!!」って騒いでました。最初は背鰭だけが見えたから鮫と思ってびびったんだけどね


去年は泉佐野のフェリー乗り場の跡地で釣りをしているときにエイを見ました。最初はでかいダンボールが流れてきた・・と思ったけど細くて長いしっぽが見えたときは感動の一言。ヨシヲはバッカンを海に沈めてしまったから買いに走ってたので見られませんでした・・カメラがなくて残念だった。
ヨシヲの釣り歴はながいのですがそれでもこの場所でエイを見たのは一度だけだったらしいのでかなり運が良かったんだと思います。今年もまた会えないか期待してます
