びゅーちふるず新聞 -4ページ目

びゅーちふるず新聞

びゅーちふるずに関する情報や活動報告、こぼれ話などをお届けする不定期更新のびゅーちふるず新聞です。

みなさまこんにちは。はるおです。
8月のチョメ吉くんの誕生日以来、1ヶ月ぶりに「桜チョメ吉の今夜もハッスルナイト」にお邪魔してまいりました。

今回はなんと!
既に盟友(迷友?)バンドとしてお互いファン同士である「妖怪プロジェクト」さんとのダブルゲスト。
$びゅーちふるず新聞
(部長も妖怪さんに取り込まれた形です)

廊下で出演準備をしてる妖怪さんたちを横目に、びゅーちの"メディア選抜組"はスタジオの中でちょっとした打ち合わせ。
$びゅーちふるず新聞

いつものゲストトークのコーナー開始より早めの時間から登場となったゲスト6人。
まずは7月に一緒に出演した、かつしか花火大会での青空ステージの舞台裏の話などで盛り上がります。
さらに、直前に決定した、10/28の水元公園WAKATEフェスタでの共演にて向けての話などで、これまた盛り上がります。
こんな短い期間で2度の共演とは、なかなかうれしいですよね。

ちなみに妖怪プロジェクトの皆さん、びゅーちふるずのステージを客席から見て一緒に踊るのが大好きだ、と言ってくれるのです。
花火大会の際はびゅーちふるずの出演の方が先だったため、自分たちが客席で踊ることができず、大変残念だったとか。
その分、サウンドチェックの時点で大いに踊っていらっしゃいました。
そんな裏話なんかも出てまいりましたね。

さて、コーナー変わって。
せっかく2バンド出てるので「お互いのバンドに聞いてみたいことを」というお題で、トークは盛り下がりました。え、盛り下がる!?
ええ、史上まれに見るぐだぐだっぷりでございました。
まずは妖怪・雪女ゆっきーさんからの質問。
「部長はジロリアンだということですが、やはり全増しなんですか?」「全増しです」。
続いてカッパちゃんからの質問。
「びゅーちの赤渕きらりちゃんは独身ですか?」「独身です」。
今度はびゅーちの蔵ちゃんから。
「っていうか、ほんとに下ネタ半端ないっスね。」・・・。
そしてはるおから。
「妖怪さんはいつ頃人間界に降りてきたんですか?」「おれわかんねえよそんなの(天狗さん)」。

楽屋の会話ですむ話でした。
そしてチョメ吉くんによって、このコーナーは強制終了に。

さて。
お便りコーナーの後は、本日のメインイベント。
びゅーちふるずと妖怪プロジェクトによるセッションタイム!
曲はびゅーちふるずの『給料日ブギ』
チョメ吉くんとゆっきーさんとカッパちゃんが歌い継いで行きます。
楽しい歌が、よりご機嫌に。

そんなあっという間の60分。
UStreamでも配信したので、アーカイブがきちんと残ってます。
聞き逃した方、当日も聞いたけどもう一度見て楽しみたいという方。
ぜひ、こちらから、もう一度楽しんでくださいね。

かつしかFM UStreamアーカイブ
右側の「過去のライブ」より「今夜もハッスルナイト 2012/09/20」を選んでくださいね。

いつもよりリラックスしてたというチョメ吉くんや、トークはじめの方の妙に落ち着きのない蔵ちゃんも要チェックです。

というわけで、放送終了直後のびゅーちふるず×妖怪プロジェクト。
$びゅーちふるず新聞

あれ?
部長が持ってるもの、なんですか?

$びゅーちふるず新聞

あ・・・。

課長も尻こだま、抜かれちゃったんですね。

$びゅーちふるず新聞

「次は部長だな」(by カッパ)

それでは、10/28の水元公園WAKATEフェスタでの共演をお楽しみに!

はるおでした。
今月もびゅーちふるずがラジオとニコニコ生放送に登場します!


●9/20(木)20:00~21:00
「 桜チョメ吉の今夜もハッスルナイト (ラジオ)」
妖怪プロジェクト御中とのWゲスト出演決定!!


●9/28(金)21:30~22:00
「びゅーちふるず桜チョメ吉のウィンディーズマニア!ニコッ!(ニコニコ生放送)」
にゲスト出演決定!!


ラジオもニコ生もドタバタで楽しい放送になる事間違いなし♪


ぜひチェキリンコしてね~!
みなさま、ごきげんいかがですか?
ラジオでは結構しゃべってる はるおです。

先日8/16のチョメ吉くんの誕生日に、われわれびゅーちふるずの面々で
かつしかFM「桜チョメ吉の今夜もハッスルナイト」に出演してまいりました。
都合の悪かったきらりちゃんと、本当に呼ばれなかった課長をのぞいて7人。
おそらく番組史上最高人数だったと思われます。

せっかくこれだけの人数が出るので、びゅーちメディア選抜組の時にはやらない
Ustream中継まで導入して、映像でも楽しめるこの日のラジオ。
局の廊下ではこんなに上機嫌になっておりました。
$びゅーちふるず新聞
(いたりちゃんはメイク直し中)

スタジオの中ではチョメ吉くんが番組ディレクター・かわしまDと打ち合わせ中。
結構真面目な顔してるんです、こういう時は。
$びゅーちふるず新聞

普段の放送ではゲストが出てくるのはだいたい20分過ぎくらいからなのですが、
今回は人数も多かったし、ラジオ初出演のメンバーも多かったので
しっかり話してもらおう、となんと10分過ぎにはゲストの登場、
そしてトークを中心に、曲も2曲しかかけない、
というかなりスペシャルなプログラムでまいりました。

普段映像が入る席ではなかなか喋れない自分ではありますが、
すでにラジオは何度も出させていただいてますし、
場の空気がわかってるもので、映像付きではありましたが、
珍しくたくさん喋ってしまいました。


今回、放送中に各メンバーそれぞれから
チョメ吉くんにプレゼントを渡したのですが、
これ2日ほど前にいたりちゃんからメンバーに裏伝達がありましてね。
「みんなそれぞれチョメ吉にプレゼント持ってきてあげてね。」と。
ナイスアシストですね。
こういうプレゼントって、それぞれの性格が出ておもしろいですね。
 ・部長:ガンダムTシャツ
 ・蔵ちゃん:デパ地下のスイーツ
 ・はるお:甚平
 ・麦ちゃん:手作りのびゅーち写真コラージュ額
 ・いたりちゃん:ピンクのパンツ
 ・ひとよさん:ガリガリ君かき氷製造機
 ・ここよさん;スターバックスカード


放送ではプレゼントコーナーのほかに、
ブラス隊による「こんなことしてます」報告や、
ダンサーをメインにお便りコーナーなども展開しました。
映像で楽しんでくださってた方もたくさんいらしたようで、
「マイクを持つ手が震えてる蔵ちゃん」などと突っ込まれておりました。

なお、この日はなんとUstream中継のみ残業あり!
ラジオの放送はいつも通り1時間で終了したのですが、
映像の方はさらに20分近く延長放送したのでありました。
残業放送では、放送中に届いた課長からのメールから話が展開したりしまして。
課長のいいところを、とチョメ吉くんからふられた麦ちゃんが思いきり
「ええええーーーー!?」
と言ったのが見事でしたね。

このUstream放送はアーカイブとして残っております。
見逃した方、もう一度楽しみたい方はぜひこちらから、見て楽しんでくださいね。

そういえば、放送終了後にみんなで記念撮影しようね、
なんて話していたのに、終わったら誰一人覚えておりませんでした。残念。

ということで、ちょいとおまけ画像。
「誕生日おめでとう!」のコールと同時に投げられた蜘蛛の子的クラッカー。
事前の準備の段階でここよさんが落として中身をだだこぼしにしてしまいまして。
「何やってるのよ、まったくもう」と怒ってるひとよさん。
$びゅーちふるず新聞

今後もまたびゅーちふるずの登場はあると思われます。
(課長が呼ばれるかどうかはわかりませんが…)
どうぞお楽しみに。

そうそう、あらためて。
チョメ吉くん、27歳の誕生日おめでとう!
♪暑中~お見舞い、申し上げ~ます~

いやいやいや~、皆さま暑うございますね。
熱中症とか夏バテとかにヤられていませんでしょうか。

って元気よく始まろうと思ったら、
「乙墨くん、今日は立秋だから
『残暑お見舞い』が正しいんじゃないのかい?」って
課長にチェックされちまった。。。

せっかく気分はキャンディーズだったのにぃ・・・(><)

さて。
仕切り直してもう一度。

一億二千万のびゅーちふれんずの皆さま、

♪残暑お見舞い申し上げま~す!

夏!といえば、祭り!花火!あちこちで連日連夜続いておりますね。
お祭り大好きなびゅーちふるずの面々は、
いつもお世話になっている葛飾区の花火大会に行ってまいりました。

花火大会といっても、ただ花火見物に出かけたわけじゃございません。
花火大会の前に、会場の特設ステージで行なわれた
かつしかFM「夏空LIVE2012」に出演させていただいたんですねぇ。

この日のイベントの司会は、われらがびゅーちふるず
お歌と司会担当のチョメさん~!


$びゅーちふるず新聞-0724002


ピンクの貴公子に対抗し、真っ赤なキュロットスカートで登場した
島田愛(しまだ・めぐみ)さんとふたりで、
とっても息のあった司会進行をつとめていました。

「チョメさん+営業=さぼりんこ」なイメージがあったのですが、
すばらしい仕事ぶり、拝見させていただいちゃいました。


$びゅーちふるず新聞-0724005

この日のライブイベントには、全部で4組が登場したわけですが、
そのトップを飾ったのが、われらがびゅーちふるず

「こんなに間近で花火を観られるなんて、何年ぶりかしら。」と
口々に浮かれるメンバーは、真夏の暑さもなんのその。
汗だくになりながらも、平日の昼間から集まってくださった皆さんと一緒に
思う存分、ハッスルしちゃいました。

***

チョメさんのトレードマークであるピンクのスーツ。
実はこれ、冬物なんですねぇ。
司会のときは半袖のワイシャツ姿でしたが、
びゅーちふるずのリサイタルは、これを着なくちゃ始まりません。


$びゅーちふるず新聞-0724008

OLダンサーズのふたりに上着を着させてもらい、
さ、準備万端!びゅーちふるずのリサイタル、はじまりはじまり~。


びゅーちふるず新聞-0724009

びゅーちふるず新聞-0724010

お名刺代わりの1曲目は、日本全国の働く人たちに捧げる
「働く人はびゅーちふる」


びゅーちふるず新聞-0724012

お客さんもさっそく両方の拳を上げて、応えてくれます。
思わず笑みがこぼれるチョメさん。


びゅーちふるず新聞-0724013


続きましての2曲目は、お給料日の喜びを歌った「給料日ブギ」


びゅーちふるず新聞-0724021


そして「FUNKY朝礼」でお客さんとコール&レスポンスを楽しんだあとは、
びゅーちの代表曲「朝ごはんの歌」


びゅーちふるず新聞-0724029

座っていたお客さんも全員スタンドアップ!でエアー納豆をかきまぜます。
はい、くるくるくるくるのばしてのばして~!


びゅーちふるず新聞-0724030


盛り上がったところで、そのままの勢いでいっちゃいましょ~。
あの!西城秀樹さんの名曲をびゅーちふるずがカバーした
「イエスマン」


びゅーちふるず新聞-0724035


浴衣姿のお子ちゃまも一緒に踊ってくださっています。


びゅーちふるず新聞-0724037

嬉しさのあまり、課長の顔もほころんでます。


びゅーちふるず新聞-0724038

真夏の屋外ステージは、暑さもハンパじゃないんですが、
さらに勢いつけていっちゃいますよ~!
本番直前で演奏曲に追加された「全力中年」

びゅーちふるず新聞-0724045

見よ、このOLダンサーズのハジけっぷり!


びゅーちふるず新聞-0724049

チョメさんも特大ジャンプで応えます!


びゅーちふるず新聞-0724067


そしてラストはこの曲「びゅーちふるずトゥモロウ」
会場全体で盛り上がってます。祭りはこうじゃなくっちゃね。


びゅーちふるず新聞-0724075

いやー、この日も楽しかった!
あっという間に時間が過ぎちゃいました。
平日の早い時間にもかかわらず、会場に足を運んでくださった皆さん、
共演させていただいた「妖怪プロジェクト」「 LGMonkees」「MAY’S」 の皆さん、
そしてスタッフの皆さん、本当にありがとうございました。

大きな空の下でのリサイタル、楽しかったですね~。
これを機に、びゅーちいよいよ夏フェス進出~!なんちって。(^0^)


セットリスト
1.働く人はびゅーちふる
2.給料日ブギ
3.FUNKY朝礼
4.朝ごはんの歌
5.イエスマン
6.全力中年
7.びゅーちふるトゥモロウ


***

<おまけ>

この日、年末以来の共演となった「妖怪プロジェクト」。
皆さんとってもすてきな妖怪さんばかりなのですが、
その中でもハイトーンボイスとバツグンのノリを誇るカッパちゃんと
「カッパちゃんLOVE」なホーン隊の赤渕きらりちゃんのツーショットを激写!

カッパちゃんとの再会が待ち遠しくてしかたなかったきらりちゃん。
念願叶って、夕暮れの川沿いでのデートと相成りました。

本当に幸せそうですよね~ラブラブ

びゅーちふるず新聞-0724097
マス夫です。


報告が遅れましたが、先週7/5(木)
わが社の『ピンクの貴公子』桜チョメ吉くんがMCを務めます
かつしかFMさん(http://www.kfm789.co.jp/)放送の番組

<桜チョメ吉の今夜もハッスルナイト>

に、わたくしと唐田春男くん、野良里蔵之介くんの
『びゅーちふるずメディア選抜組』
自称『神4』(チョメ吉くん含むw)
で出演させていただきましたーー!!!

今回でわたしくも5回目。
春男くん、蔵ちゃんも4回目。

最初はガチガチだった蔵ちゃんも
前回の出演時にはちょっと余裕も出てきて
しゃべって無いときはマイクから離れて
グダ~っとリラックスしちゃったりしてたんですが
それを見たチョメ吉くんの目が
まるで『YES MAN』で羞恥プレイをするターゲットに
ロックオンした時のような光を放っていたのを
わたしは気がついてしまいました。。。


もしや・・・。


そして、その時の予感は
やはり的中!!
チョメ吉くん、なんと今回


3人それぞれにトークのお題を考えてもらい
そのお題の時は出題者が司会する


っという
まーーなんともドSな企画を
持ち込んできたのでありました(汗)

そして、順番はじゃんけんで~っとなりまして
そこで『神』が降りてきたのか
トップバッターは蔵ちゃんに!!(爆)

緊張がピークに達したのか、蔵ちゃん。
突然、マイクを掴んで話し出すは
空中でなんか掴もうとしてるは
資料の紙はカチャカチャさせるはで
挙動不審の極み★

そうして話が終わってCMに入ったとたん
放心状態でフリーズ(^コ^)
口からなんか白いものが出てましたヨ!ホントw

いやーー蔵ちゃんに持って行かれたなーww

でも、メディア選抜組は息もピッタリで
ちょっと話題を振ると、たちどころに広がったりで
毎回毎回『しゃべりたりないなー』ってことになっちゃうんですよw

いやはやーーーーラジオ、楽しゅうございます★

またまたわたしどもも
お邪魔するかと思いますが

みなさま

かつしかFM木曜20時からの

<桜チョメ吉の今夜もハッスルナイト>

これからも宜しくお願いいたします★

電波が届かない場所の方でも
PCもしくはスマートホンがあれば
サイマルラジオのサイト
http://www.simulradio.jp/
にて、かつしかFMを探して
クリックしていただければ
ストリーム放送で聴くことが出来ますヨ!!


腹痛くんを差し置いて
コッソリ、MCレギュラーの座を狙っておりますw

マス夫でした!