びゅーちふるず新聞 -2ページ目

びゅーちふるず新聞

びゅーちふるずに関する情報や活動報告、こぼれ話などをお届けする不定期更新のびゅーちふるず新聞です。

●2月15日(土)
「ロイヤルバラエティーショー」
@吉祥寺Planet K
http://inter-planets.net/planetktop.html
前売2000円/当日2500円
開場18:30/開演19:00

<出演>
・びゅーちふるず
・theBrush
・MaRRiNEHiLLZ

【びゅーちふるずライブ情報】
●4月12日(土)
第27回ハナミズキ祭り@しらはた作業所
=さいたま市南区白幡5丁目「花と緑の散歩道」
・入場無料!

お昼から出演予定(出演時間が決まり次第お知らせします)
1/16(木)20時~21時
かつしかFM

http://www.kfm789.co.jp/

で放送の
「桜チョメ吉の今夜もハッスルナイト」
にびゅーちふるずゲスト出演します!
PC/スマホから、サイマルラジオ

http://simulradio.info/#kantou

で全国で視聴可能です!!
お楽しみにー★
11月3日(日)、葛飾区水元公園で開催された「WAKATEフェスタVOL.13」のステージに、昨年に引き続きびゅーちふるずが出演してまいりました。
集まってくださったたくさんのみなさま、ありがとうございました!

昨年と違って、天気もよく気持ちよい休日とあって、イベント自体の来訪者もかなりのにぎわい。
フリーマーケットのブースも、バーベキューの人たちもにぎわって、食べ物の屋台は長蛇の列。
そんな中での、気持ちよい野外ライブ。
中央ステージの出演者だけでも井の頭フォーキーズ樋口舞と天井桟敷アンサンブル妖怪プロジェクトほか、さらにストリートパフォーマンスのコーナーにはnorkaが出演するなど、さながら「野外版チェメフェス」とも言える様相で、もはやホームグラウンドのような感覚さえあったりして。

そんな中で、びゅーちふるずはライブステージのトリをまかされました!

まずは本番ステージの前に軽くサウンドチェック。
この日はたくさんの出演者がいることに加えて、イベント自体のタイムスケジュールもタイトなので、サウンドチェックは各バンド本番前に数分、というスタイルだったのです。
ここで公開ジャムセッションで楽器のバランスや音量の確認など。
やたらファンキーなジャムセッションをかましてお客さんもノリノリですが、本番にそんな曲は出てきません。
びゅーちふるず新聞
スタートはラジオ「今夜もハッスルナイト」と同じ『働く人はびゅーちふる』から。
働くお父さん、部長は後ろ髪が伸びてます。
びゅーちふるず新聞
この日のサックスは、出張中のきらりちゃんに代わって、派遣社員の八瀬めぐみちゃん。
$びゅーちふるず新聞

続いてはお客様にも朝礼気分を、ということで『Funky朝礼』
「ありがとうございます!」
びゅーちふるず新聞

そのまま『朝ごはんの歌』に流れます。
この日も課長の背面弾きは炸裂です。
びゅーちふるず新聞
ちなみにこの日、ダンサーは3人で全編踊る、という初の試み。
「オタ子はお昼にや・き・そ・ば!」
びゅーちふるず新聞

続いて、キリッとしたダンスも見所の『愛の事業仕分』
麦ちゃんもキリッと見せます。
びゅーちふるず新聞
そして『事業仕分』と言えばここよさんのサックスソロ。ブロウしてます。
びゅーちふるず新聞

そして名物『YES MAN』では妖怪プロジェクトのかっぱちゃんにダンス指導。
かっぱちゃん「E」がおかしいことになってるよ。
$びゅーちふるず新聞

「みんな、ネクタイを取り出せぇー!!」のかけ声で、曲は『不景気なんてぶっ飛ばせ』に。
びゅーちふるず新聞

そして、みんな待ってた『全力中年』
はるおも何やら吠えてます。
びゅーちふるず新聞
それでもひょうひょうと叩くドラムの蔵ちゃん。実はこのとき、ハイハットのねじが外れて大変なことになってました。
びゅーちふるず新聞

最後は『びゅーちふるトゥモロウ』で大団円です。
課長も真剣に。
$びゅーちふるず新聞
いたりさん、昇天してます。
$びゅーちふるず新聞

さて、大団円。
と思ったところに「残業ー!!」と言うかけ声がかかります。
(声の主は葛飾若手産業人会の高田さん。いつもお世話になってます!)
そして残業コールは大きくなって行きます。

ならば、やるしかないですね。
「残業」と言われたので『残業』です。
普段この歌では踊らないダンサーも、この日は踊ります。
そして、他の出演者もみんな巻き添えにして、ステージ前はお祭り状態。
小さいお友達もたくさん混ざってくれてます。
$びゅーちふるず新聞

こんな風に、みんなが大盛り上がりの中、今年のWAKATEフェスタのライブステージは終了しました。
楽しかったねぇ。
高田さん曰く「WAKATEフェスタ史上、いちばんの盛り上がりだったよ!」とのことです。
うれしいですね。
来年もぜひお呼ばれしたい!!

ということで、こちらのレポートは、ステージ上から客席の景色を楽しませてもらってた、キーボードのはるおでした。

2013.11.3 "水元公園WAKATEフェスタVOL.13"
「びゅーちふるず」セットリスト

1. 働く人はびゅーちふる
2. Funky朝礼~朝ごはんの歌
3. 愛の事業仕分
4. YES MAN
5. 不景気なんてぶっ飛ばせ
6. 全力中年
7. びゅーちふるずトゥモロウ
(アンコール) 残業

Vocal : 桜 チョメ吉(さくら ちょめきち)
Guitar/Cho : 腹痛 純(はらいた じゅん)
Bass/Cho : 井矢志 マス夫(いやし ますお)
Drums : 野良里 蔵之介(のらり くらのすけ)
Tb. : 御方井 ひとよ(おかたい ひとよ)
Sax : 真戸口 ここよ(まどぐち ここよ)
Sax : 八瀬 めぐみ(やせ めぐみ)
Key/Cho : 唐田 春男(からだ はるお)
OL Dancer : 和影 到(わかげ いたり)
OL Dancer : 麦 ふみえ(むぎ ふみえ)
OL Dancer : 秋葉原 オタ子(あきはばら おたこ)


おまけ。
妖怪プロジェクトの『恋はかっぱ色』にて、チョメこだまを振るチョメ吉くん。
$びゅーちふるず新聞

---
びゅーちふるず次回のライブは今月11/22(金)のPlanet Kです。
今年最後のフルバンドライブなので、みなさまお見逃しなくね。
かつしかFMさんの土曜と日曜日の20~21時放送中の番組
【INDIES MAGIC】さんで、なんと4回も!!
びゅーちふるずを紹介していただけることになりましたー!!


* 放送局:かつしかFM(78,9MHz)
* 番組名:「INDIES MAGIC」
* 放送日:毎週土曜日と日曜日
* 放送時間:20時~21時

※「びゅーちふるず」は、11/2・3・23・24の放送で
ご紹介させて頂きます。

サイマルラジオで全国で聴けます。


* サイマルラジオ・ホームページ
http://www.simulradio.jp/

* かつしかFMホームページにリンクがあります。
http://www.kfm789.co.jp/


☆ 聴取可能機種

* パソコン(Windows・Mac)→Windows Media Playerが必要

* iPhone→アプリ「コミュニティFM for iPhone」(350円/月)
もしくは、アプリ「TuneIn Radio」(無料)が必要

* Android→アプリ「サイマルラジオfor Android」(無料)
もしくは、アプリ「TuneIn Radio」(無料)が必要


なお、番組では「アンコールリクエスト」を募集しています。

☆宛先:かつしかFM
*FAX:0356705332
*Mail:789@kfm789.co.jp

*宛名:「INDIES MAGIC」あゆみっち♪宛て
《アンコールリクエスト》係まで。


みなさん!
ゼヒ!チェキリンコしてくださいネ☆